-
川崎ゆきお, 北村想 / 戯曲 猟奇王
¥1,100
川崎ゆきおの人気マンガ「猟奇王」を、北村想が脚色した戯曲版「猟奇王」。一大猟奇犯罪を夢見ながら鬱々とした日を過ごす猟奇王の前に、突如現われた怪盗黒とかげ。ハテナ第三の秘宝をめぐって三つ巴、四つ巴の知恵合戦が展開する。抱腹絶倒奇々怪々、手に汗にぎるサスペンス活劇。 川崎ゆき 原作・挿し絵 , 北村想 脚色 白水社 / 1990年発行 / ハードカバー 帯・ジャケット付 / 日本語 / 110ページ / サイズ: 194×138mm 帯・ジャケットにスレ・ヤケ・縁角に傷みと少破れ有。天にヤケ・シミ、見返しに少汚れ有。 ____________________________________________ *送料につきまして ゆうパック以外で発送する商品を複数購入の際は、配送方法 【複数購入時はこちらの送料をお選びください】を選択ください。 商品3点まで : レターパックプラス600円 4点以上 : ゆうパック1030円
-
虎★ハリマオ 北村想戯曲集〈新装版〉
¥1,100
北村想の戯曲集。収録作品は「最後の淋しい猫」「虎★ハリマオ」の2点です。 振るようにしてやって来る 私の小さな銀河系が 指先にからみつき 温度のない花火のように燃えて消える 私のからだに飛び散っていく星屑たちよ おまえたちのために 私は ミステリーを語ってあげよう(帯より) 北村想 著 , 野々山智 イラスト 白水社 / 1988年発行 / ハードカバー 帯・ジャケット付 / 日本語 / 201ページ / サイズ: 188×135mm 帯・ジャケットにスレ・縁角に傷み、ジャケットにヤケ・汚れ有。天にヤケ、天地小口にシミ、見返しにスタンプ有。 ____________________________________________ *送料につきまして ゆうパック以外で発送する商品を複数購入の際は、配送方法 【複数購入時はこちらの送料をお選びください】を選択ください。 商品3点まで : レターパックプラス600円 4点以上 : ゆうパック1030円
-
ヨン・フォッセ / だれか、来る
¥1,650
2023年ノーベル文学賞を受賞した、ノルウェーを代表する劇作家ヨン・フォッセ の代表作「だれか、来る」とエッセイ「魚の大きな目」を収録した一冊。 フォッセは、自分の作品を小説、戯曲と言わず"song"だと言う。フィヨルドの波に耳を預け、何かを聞き、フィヨルドの深淵に深い光を見て、言葉にならない何かに言葉を与え、静寂の中に、ロックとバッハの音楽とともに、波のリズムに乗って、「我々は、だれなのか」の問いを「祈り」、"作曲"しているのだろう。彼の全作品は、自己とのモノローグであり人間存在への「祈り」のコンポジションだ。 (「解説」より) ヨン・フォッセ 著 , 河合純枝 訳 中島浩 装幀 / 白水社 / 2024年発行 / 帯・ジャケット付 ハードカバー / 日本語 / 192ページ / サイズ: 195×140mm 帯に少汚れ、ジャケットのスレ・縁角に傷み有。小口に少汚れ有。 ____________________________________________ *送料につきまして ゆうパック以外で発送する商品を複数購入の際は、配送方法 【複数購入時はこちらの送料をお選びください】を選択ください。 商品3点まで : レターパックプラス600円 4点以上 : ゆうパック1030円
-
尾形亀之助 / 美しい街
¥1,650
戦前の詩人・尾形亀之助の詩を精選した一冊。初期から晩年までの全作品の中から55編を収録しています。また、詩篇の合間には、同時代に活躍し若くして世を去った画家・松本竣介によるデッサンも掲載。巻末エッセイは能町みね子。 「私は夜を暗い異様に大きな都会のようなものではあるまいかと思っている そして 何処を探してももう夜には昼がない」(帯より) 尾形亀之助 著 , 松本竣介 画 夏葉社 / 2017年発行 / ハードカバー 帯付 / 日本語 / 176ページ / サイズ: 169×127mm 帯に一部微かなシミ・縁に傷み、表紙に一部シミ有。天にヤケ有。 *送料につきまして ゆうパック以外で発送する商品を複数購入の際は、配送方法 【複数購入時はこちらの送料をお選びください】を選択ください。 商品3点まで : レターパックプラス600円 4点以上 : ゆうパック1030円
-
白鳥央堂 / 晴れる空よりもうつくしいもの
¥4,180
白鳥央堂の第1詩集。著者自装。17編の詩を収録しています。栞付。 澄んだ光の菜の花 そうしてかざした手のひら 数を数え飽きたらすぐに ここまで走っておいで(帯より) 白鳥央堂 著 思潮社 / 2012年発行, 初版/ ソフトカバー 帯・ジャケット付 / 日本語 / 108ページ / サイズ: 214×145mm 帯に少スレ・少キズ、ジャケットの背と縁角に傷み有。天にシミ!?(画像参照ください)有。 ____________________________________________ *送料につきまして ゆうパック以外で発送する商品を複数購入の際は、配送方法 【複数購入時はこちらの送料をお選びください】を選択ください。 商品3点まで : レターパックプラス600円 4点以上 : ゆうパック1030円
-
福田尚代 初期回文集
¥1,540
美術家 福田尚代の初期回文集。 本書は異なる時期に書かれた2冊の回文集、『無言寺の僧』(1994年)『言追い牡蠣』(1996年)の回文・転文部分を一冊にまとめたもの。本人のテキストや鷹見明彦による解説「逢瀬の闇、彼方の森に降るしずくの木霊と相聞のアリア(/ 福田尚代・序説)」を収録しています。 福田尚代 著 キャラバン書籍部 / 2007年発行 / ソフトカバー 日本語 / 249ページ / サイズ: 182×128mm 表紙・裏表紙に微かな汚れ・角に微かな傷み有。 ____________________________________________ *送料につきまして ゆうパック以外で発送する商品を複数購入の際は、配送方法 【複数購入時はこちらの送料をお選びください】を選択ください。 商品3点まで : レターパックプラス600円 4点以上 : ゆうパック1030円
-
未生響 × NOISECONCRETE × 3CHI5 / 復刻版 | 録音盤 ファザーランド ・ジャンボリー
¥2,530
未生響 Hibixi Mio 名義で詩的テクスト+造本による作品を発刊するインディペンデント・プレス「空中線書局」より発行された作品集。未生響の第一作品『ファザーランド・ジャンボリー』(1994)の復刻版です。NOISECONCRETE×3CHI5によるヴォイス・スケイプ録音盤CD、四方田犬彦による解説栞付き。 未生響(間奈美子) × NOISECONCRETE × 3CHI5 著 空中線書局 / 2022年発行 , 500部限定 ソフトカバー / サイズ: 208×154mm 未開封。角に少傷み有。
-
未生響(間奈美子) / Bone-Bone O’clock ボーン・ボーン・オ・クロック
¥4,180
未生響 Hibixi Mio 名義で詩的テクスト+造本による作品を発刊するインディペンデント・プレス「空中線書局」より発行された作品集。本文は、真夜中に昼間の用から解放されたコトバが頭蓋のサーカステントに躍り出し戯言する映像を反映すべく、アコーディオン製本をタテにスクロールしながら銀の文字を追う形とし、オフセット印刷したもの。300部限定、別紙付。 未生響(間奈美子)著 空中線書局 / 1995年発行, 300部限定 / ソフトカバー 日本語 / 41ページ / サイズ: 199×124mm 表紙裏表紙にスレ・ヨレ・角に傷み有。表裏表紙に各1枚セロハンカバー付、傷み・破れ・欠損・少汚れ・テープ補修・止めシール外れ有。見返挿込のピンク色薄紙に傷み有。
-
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展
¥4,950
2016年に東京国立近代美術館にて開催された、詩人吉増剛造の展覧会カタログ。日誌・覚書、〈声ノート〉等、銅板、コラボレーション、写真、〈裸のメモ〉、〈gozoCine〉、自筆原稿、〈怪物君〉、〈New gozoCine〉などの作品図版を収録。ほかに保坂健二朗・佐々木中・ホンマタカシ・朝吹真理子らのテキストも収められています。付属CD2枚付き。 保坂健二朗, 左右社 編集 服部一成, 佐藤豊 デザイン 東京国立近代美術館 / 2016年発行 / ソフトカバー ジャケット付 / 日本語 / サイズ: 210×150mm ジャケットにスレ・少汚れ・一部ヨレ有。天にシミ有。
-
ブルークリスマス 倉本聰オリジナルシナリオ
¥2,200
倉本聰が脚本を手掛けたSF映画「ブルークリスマス」のシナリオです。岡本喜八が監督を務め、映画のシーンの写真図版も数点収められています。 倉本聡 著 青也書店 / 1978年発行 / ソフトカバー クリアジャケット付 / 日本語 / 175ページ / サイズ: 177×106mm 全体的に経年による傷み・ヤケ・シミ・汚れ有。クリアジャケットに一部書込み・背に破れ、ページ角に傷み有。
-
マリオ・フラッティ / フラッティ戯曲集
¥1,100
イタリア出身の劇作家マリオ・フラッティ( Mario Fratti)の戯曲集。人種問題、差別問題を背景とする「橋」「黒人と口利くとー」の他に、「リディチェからの花々」「金曜日のベンチ」収録しています。 マリオ・フラッティ 著 , 岩田治彦 訳 未来社 / 1996年発行 / ソフトカバー ジャケット付 / 日本語 / 203ページ / サイズ: 185×130mm ジャケットに経年による傷み・ヨレ・スレ・キズ、裏面に剥がし跡有。天地小口にシミ・汚れ、ページ角に少傷み有。
-
野田秀樹 / 二万七千光年の旅(Signed)
¥2,200
野田秀樹の戯曲。見返しに署名入り。 ほんとうだよ。ウディ・アレンを読んだら、野田秀樹のほうが面白いとわかった。これは本当だ。ウソだと思うなら読んでみな。"ツリはいらないよ"っていいたくなることうけあいさ。(帯より) 野田秀樹 著 而立書房 / 1981年発行, 初版 / ハードカバー 帯・ジャケット付 / 日本語 / 122ページ / サイズ: 198×135mm 帯・ジャケットにヤケ・スレ・少汚れ・縁角に少傷み、帯の背に一部破れと欠損有。天地小口にヤケ有。
-
北村想 / 不思議想時記 オリジナル版
¥1,100
北村想の作品集。猫たちの時間の歳時記である不思議想時記と、戯曲作品2点「直筆版 怪談 銀の骨鞄」「寿歌 ほぎうた」、童話「おでん屋の呪文」が収められた一冊。不思議想時記は、昭和52年4月から昭和53年3月までの1年間にわたって、雑誌プレイガイドジャーナル名古屋に掲載されたもの。オリジナル版です。 北村想 著 , 小堀由美 カバー装画 北宋社 / 1983年発行 / ソフトカバー / ジャケット付 日本語 / 267ページ / サイズ: 189×130mm ジャケットにスレ・キズ・ヤケ・縁角に傷みとシミ有。天地小口にヤケ・シミ有。
-
北村想、在間ジロ / ザ・シェルター | 悪魔のいるクリスマス
¥1,100
劇作家・北村想の戯曲集。コンピューターの故障で核シェルターのなかに閉じ込められた近未来の一家族が何故か子供のころの話にふける。物語ではなく、エピソードの積み重ねの内に暖かく懐かしい《生活》の風景が浮かび上がる微積分演劇「ザ・シェルター」と「悪魔のいるクリスマス」を収録。ほかに、北村想と在間ジロ(北村想)の対談も掲載しています。 北村想 著 白水社 / 1984年発行 / ハードカバー ジャケット付 / 日本語 / 145ページ / サイズ: 187×137mm ジャケットにスレ・キズ・縁角に傷み有。ヤケが目立つページ有。
-
北村想 / 機械仕掛けの林檎
¥1,100
劇作家・北村想の戯曲。装幀は金井久美子。 無葛藤、無秩序な妄想のオモチャ函をひっくり返す無作法とあけすけを怖れない小魔術師である北村想の罹った、これは言葉と空間の病気の世界である。金井美恵子(帯より) 北村想 著 , 金井久美子 装幀 新水社 / 1983年発行 / ソフトカバー 帯・ジャケット付 / 日本語 / 150ページ / サイズ: 190×122mm 帯・ジャケットに傷み・スレ・ヤケ、ジャケット裏面に少シミ有。天地小口にヤケ・シミ。ページ縁に少シミ有。
-
別役実 / 〈音楽劇〉赤ずきんちゃんの森の狼たちのクリスマス
¥2,200
別役実による音楽劇「赤ずきんちゃんの森の狼たちのクリスマス」の戯曲です。楽譜も収録しています。 別役実 著 , 小森昭宏 作曲 新水社 / 1993年発行 / ソフトカバー ジャケット付 / 日本語 / 94ページ / サイズ: 185×122mm ジャケットにスレ・少キズ・縁角に傷み有。天地小口にシミ・ヤケ、ページ内に少しみ、遊び紙に剥がし跡有。
-
別役実戯曲集 天才バカボンのパパなのだ
¥3,300
別役実の戯曲集。「天才バカボンのパパなのだ」、「海ゆかば水漬く屍」、「舞え舞えかたつむり」、「虫たちの日」の四篇を収録しています。 別役実 著 , 石井強司 装幀 三一書房 / 1979年発行 / ハードカバー 帯・ジャケット付 / 日本語 / 253ページ サイズ: 195×135mm 帯・ジャケットにスレ・シミ・縁角に傷み、帯に一部破れ、ジャケットに少濡れ跡有。天地小口・ページ内にヤケ・シミ、見返しに書込み有。
-
別役実のコント教室 不条理な笑いへのレッスン
¥1,100
不条理なコントの書き方、教えます! 現代演劇における「笑い」を解説しつつ、具体的に。笑える演劇の方法を総括・実践的にまとめた、劇作家・脚本家・放送作家志望者必読の一冊。 「コントというのは短いです。せいぜい四〇〇字詰めの原稿用紙十枚ぐらいですね。十枚以内ぐらいの中ですから、状況設定も非常に単純です。ですから、コントを演習することによって、凝縮された笑いのつくり方というものが学べる。コントの中には、演劇に仕立て上げていくためのさまざまな要因が全部凝縮して込められていると考えてください」(本書より) 別役実 著 , 東幸央 装幀 白水社 / 2003年発行 / ソフトカバー ジャケット付 / 日本語 / 195ページ / サイズ: 188×130mm ジャケットに少スレ・少キズ・縁角に少傷み有。地にキズ有。
-
物語の作り方 ガルシア=マルケスのシナリオ教室
¥2,200
面白い物語はどのように作るのか?いったい何がきっかけで物語は成長し、新たに生まれ変わるのか?ガルシア=マルケスとプロのシナリオライターの仲間たちがハバナに集結。視聴者に訴えかけるストーリーづくりの秘法を語り合う。稀代のストーリーテラー、ガルシア=マルケスによる、実践的〈物語の作り方〉道場!(ジャケットより) G.ガルシア=マルケス 著 , 木村榮一 訳 岩波書店 / 2002年発行 / ハードカバー ジャケット付 / 日本語 / 405ページ / サイズ: 195×135mm ジャケットにスレ・ヤケ・色褪せ・少汚れ・縁角に傷み有。天に微かなシミ、遊び紙に剥がし跡有。
-
谷川俊太郎、長新太 / 地球へのピクニック
¥2,200
谷川俊太郎の詩に、長新太の挿絵が添えられたを詩集です。はる、二十億光年の孤独、朝のリレー、空に小鳥がいなくなった日など48点の詩を収録しています。 さしえと表紙を長新太さんにお願いできたことも嬉しい。詩は学ぶものであるよりも、楽しむものであることを、長さんのさしえはみごとに示してくれています。(谷川俊太郎のあとがきより) 谷川俊太郎 詩, 長新太 絵 教育出版センター / 1980年発行, 初版/ ハードカバー 帯・ジャケット付 / 日本語 / 123ページ / サイズ: 216×155mm 帯・ジャケットの縁角に少傷み、ジャケットにスレ・ヤケ・少汚れ・ヨレ有。天地小口にヤケ、天にシミ有。
-
シング・ソング童謡集 クリスティーナ・ロセッティ SING-SONG A NURSERY-RHYME BOOK 訳詩集
¥4,180
イギリスの詩人クリスティーナ・ロセッティの童謡集。イギリスの画家・イラストレーターのアーサー・ヒューズによる原作初版時の挿絵121点を掲載。原詩集付(英語)。 思いやりと優しさにあふれたこの詩集を、若いおかあさん、未来のおかあさん、そして子供と自然を愛するすべての人たちに捧げます。(帯より) クリスティーナ・ロセッティ 著 , 安藤幸江 訳 文芸社 / 2002年発行 / ハードカバー 帯・ジャケット付 / 159ページ / サイズ: 215×155mm 帯・ジャケットにスレ・縁角に傷み、帯にシミ・ヤケ、ジャケット裏面にシミ有。天小口・ページ内にヤケ有。
-
北村想 / PIC POCKET・2 雨の縁側
¥1,100
劇作家・北村想の戯曲。いつか仕事がなくなってしまうのではないか、才能というやつが枯渇するのではないかという不安の中にいる著者をモチーフとした戯曲「 PIC POCKET」の続編です。1992年に下北沢・本多劇場で上演された際の舞台平面図も収録しています。 北村想 著 北宋社 / 1992年発行 / ハードカバー ジャケット付 / 日本語 / 101ページ / サイズ: 194×134mm ジャケットにスレ・ヤケ・縁角に傷み有。天にヤケ、天地にシミ有。
-
北村想 / PIC POCKET : ピックポケット あの人の十九の春
¥1,100
劇作家・北村想の戯曲集。「PIC POCKET」と宮沢賢治の童話を元にした「雪をわたって」の2作品を収録しています。 北村想 著 白水社 / 1989年発行 / ソフトカバー ジャケット付 / 日本語 / 148ページ / サイズ: 187×134mm ジャケットにスレ・少汚れ・少ヤケ・縁に傷み・折れ有。天にシミ、見返しに汚れ、ページ内に折れ有。
-
北村想 / ケンジ あの日あの人は歌っていた
¥1,100
劇作家・北村想の自伝的長編作品。 僕は、長い時間、下宿の机の前に座っていた。僕がキキチ君からもらった本の表紙を開いたのはもう夜中を過ぎてからだ。本は『銀河鉄道の夜』だ。僕はそれを一気に読み終えると震えるようなテンションの高まりに襲われて、原稿用紙とペンを取り出した。・・・本文より(帯より) 北村想 著 , 野村高志+K2 ブックデザイン ねもと円筆 イラストレーション 角川書店 / 1947年発行 / ハードカバー 帯・ジャケット付 / 日本語 / 204ページ / サイズ: 210×270mm 帯・ジャケットにスレ・ヤケ・シミ・縁角に傷み有。天・見返し・ページ内にヤケ、小口に汚れ有。