-
ヘレナ ・ズマトリーコバー / マルチンとナイフ
¥880
お父さんが木の下に置き忘れたナイフを捜しに、マルチンと子犬が森のあちこちを探して歩くお話です。イラストは、チェコ出身の絵本作家ヘレナ ・ズマトリーコバーが担当しています。いろいろな木の登場も楽しい一冊です。 エドアルド・ ペチシカ 著、ヘレナ ・ズマトリーコバー 絵 うちだりさこ 訳 福音館書店 / 1999年発行 / ハードカバー 日本語 / 28ページ / サイズ: 180×182mm 表紙・裏表紙にヤケ・色褪せ・スレ・汚れ・角に打ち跡有。背にヤケ、ちりに少汚れ有。
-
Jan Carek, Libuse Loskotova / OVOCE, OVOCE na nasi zahradce
¥3,850
チェコ出身のイラストレーターLibuse Loskotova(リブシェ・ロスコトヴァー)がイラストを担当した絵本です。タイトルを直訳すると「果物、わたしたちの小さな庭の果物」。庭で育つさくらんぼ、梨などの果物やナッツ等をテーマに、短くてリズムのよい詩が並んでいます。鮮やかな色彩が楽しく、いきいきと描かれています。 Jan Carek 著 , Libuse Loskotova 絵 Statni nakkadatelstivi detske knihy / 1962年発行 ハードカバー / チェコ語 / サイズ: 190×205mm 全体的に経年劣化による傷み・スレ・ヤケ・汚れ・コーティング剥がれ有。背に破れと欠損、ノドに少傷み有。
-
Karel Jaromír Erben, Vaclav Karel / Mateřídouška vlasti naší milé
¥3,300
19世紀ボヘミアの作家・詩人・ジャーナリスト・フォークロア研究家Karel Jaromír Erben(カレル・ヤロミール・エルベン)による、チェコの民謡・童謡・わらべ歌などをまとめた一冊。チェコ出身の画家Václav Karel(ヴァーツラフ・カレル)が、美しい植物や静かであたたかみのある世界を描いています。 Karel Jaromír Erben 著 , Vaclav Karel 絵 Svojtka & Co. / 2003年発行, 第2チェコ語版 ハードカバー / チェコ語 / 96ページ / サイズ: 287×195mm 表紙・裏表紙にスレ・少キズ・汚れ・縁角に少傷み有。天地・ちりに汚れ有。
-
Marie Korandová, Magda Dubravková / V kráľovstve rastlín
¥3,300
タイトルは「植物の王国で」。植物の生態や種類を美しい手描きイラストとともに紹介する自然図鑑です。植物のイラストをカットできるページがうしろにあります(画像13参照)、切り貼りすることができる、自分だけの図鑑をつくることもできるような楽しい一冊。イラストをスロバキア出身のイラストレーターMagda Dubravková が担当しています。 Marie Korandová 著 , Magda Dubravková 絵 Alena Hanáková グラフィックデザイン Mladé letá / 1987年発行 / ソフトカバー スロバキア語 / 71ページ / サイズ: 190×249mm 全体的に経年による傷み・スレ・汚れ・ヤケ・シミ・折れ有。表紙に破れ・一部剥がれ・一部書込み!?、背に破れと欠損、ノドに傷み有。
-
T. J. S. ローランド / みんなこうして生きている
¥4,180
SOLD OUT
身近な小動物や植物の生態を中心に、図と文章を用いて解説する“目で見る生物読本”です。A 鉱物, 植物, 動物のこと、B すべての生物に共通している役目、C 手近なところにいる動物の生活、D 植物の生活(動物の生活とかわりばんこに並べてあります)、E 人間にそなわっている特別の機関の5つのカテゴリーに分けて解説を収録。奇数ページには図解があり、子どもたちにもわかりやすく自然の仕組みや生きものの暮らしを紹介しています。素朴なイラストが可愛いらしい、冨山房ギフト・ブックスシリーズの一冊です。 T. J. S. ローランド 著 , 菊池重三郎 訳 木内廣 カバー , 四本文雄 とびら 冨山房 / 1967年発行, 3版 / ハードカバー ジャケット付 / 日本語 / 123ページ / サイズ: 215×190mm ジャケットにスレ・色褪せ・シミ・縁角に傷み、裏面に汚れ有。ノドに傷み、ページ内から遊び紙まで折れ有。天地小口にヤケ・汚れ・シミ・キズ、見返しにヤケ・少シミ有。
-
Marketa Zinnerova, Ota Janecek / Princezna z tresnoveho kralovstvi
¥2,420
「さくらんぼ王国のお姫様」というタイトルの絵本です。主人公はおとぎ話が大好きなおんなのこパヴリンカ。ある日、白いけむくじゃらの犬がパヴリンカの前にやってきて、「お姫様?あなたの王国はどこですか?お姫様にはそれぞれ自分の王国があるんだよ」と言います。2人で王国を探しにいくお話です。柔らかい線と温かみのあるイラストをチェコの画家Ota Janecek(オタ・ヤネチェク)が担当しています。幻想的な世界が広がります。 Marketa Zinnerova 著 , Ota Janecek 絵 ALBATROS PRAHA / 1975年発行 , First Edition ハードカバー / チェコ語 / サイズ: 260×205mm 全体的に経年劣化による傷み・歪み・破れ・スレ・汚れ・ヤケ・シミ・書込み有。ページ内に破れと欠損、見返しに剥がれ、背にラベル有。
-
日比野公子 / こんなことって ある?
¥880
保育園の玄関の傘おきにアナグマが!積み木の間にキツネザル、トイレの便座にネコ!こんなことってある?石ころに描かれた本物そっくりの動物たち。なんの変哲もない石ころが大変身するユーモアたっぷりの写真絵本です。年少版こどものとも140号。 日比野公子 著 福音館書店 / 1988年発行 / ソフトカバー 日本語 / 24ページ / サイズ: 210×199mm 表紙・裏表紙にスレ・キズ・色褪せ・縁角と背に傷み有。天地小口にヤケ・シミ、ページ内にシミ有。
-
みんなとあそぼう トッパンのカメラえほん
¥1,540
トッパンのカメラえほんのせかいのこどもシリーズ3。オーストリア、チェコスロバキア、デンマーク、フィンランド、ノルウェーなど世界の子どもたちが遊んでいる様子が収められた写真絵本です。 みんなよい表情。 井沢淳 監修 、礒具浩, 松島駿次郎, 高橋健次 スタッフ、 ぐるーぷ・ぱあめ 制作 フレーベル館 / 発行年数不明 ハードカバー / 日本語 / サイズ: 263×185mm 表紙・裏表紙・背に経年による傷み・コーティング剥がれ・キズ・シミ・汚れ、裏表紙に破れ有。天地小口にヤケ・シミ、ページ内にシワ・ノド傷み有。
-
Tana Hoban / Where Is It?
¥2,420
アメリカの写真家Tana Hoban(タナ・ホーバン)の写真絵本です。主人公のかわいいウサギはなにを探しているのでしょうか。見つけられるかな? ウサギがあるものを探して、あちこちを飛び跳ねる様子をリズミカルな短いテキストとあわせて収録しています。図版はモノクロです。 Tana Hoban 著 Macmillan / 1974年発行 / ハードカバー ジャケット付 / 英語 / 32ページ / サイズ: 183×187mm 全体的に経年による傷み・スレ・ヤケ・シミ・汚れ有。ページ内に一部目立つ汚れ、見返しにラベル剥がし跡有。
-
Francis Mazière / Rodolphe et Berlingot
¥6,050
少年ロドルフと、彼の飼い犬で相棒でもあるベルランゴの物語を描いた写真絵本です。ある日、ふたりは街へ出かけますがはぐれてしまいました。ふたりは再会できるのでしょうか...。ページごとに文字のレイアウトが変化し、眺めても楽しいグラフィカルな一冊です。 Francis Mazière 著 , Pierre Pothier 編 Robert Laffont / 発行年数不明 ハードカバー / フランス語 / サイズ: 305×214mm 全体的に経年劣化による傷み・キズ・ヤケ・シミ・汚れ有。表紙・裏表紙・背にコーティング剥がれ、見返し・ページ内に剥がれ、ノドに傷み有。
-
Samuil Marszak, M. Skobielew / Wczoraj i dziś. Stronic dziesięć i pół o tym skąd wziął się stół
¥1,650
ロシアの児童文学作家・詩人のSamuil Marszak(サムイル・マルシャーク)による作品のポーランド語版です。タイトルは直訳すると「きのうときょう:机がどこから来たのかについての10ページ半のお話」。イラストを、ロシアのイラストレーターM. Skobielewが担当しています。 Samuil Marszak ( Samuel Marshak ) 文, M. Skobielew(ミハイル・スコベレフ)絵 Malysh / 発行年数不明 / ソフトカバー ポーランド語 / サイズ: 273×210mm 全体的に経年劣化による傷み・スレ・シワ・折れ・ヤケ・シミ・汚れ有。背に破れ、表紙・裏表紙に書込み、裏表紙に剥がれ有。
-
ロシア絵本 Белая Курочка
¥1,980
タイトルは「しろいにわとりちゃん」。子どものためのジョージアの民謡をロシアの詩人В. Берестов が再話したもの。シンプルでユニークなイラストとあわせて7つの民謡を収録しています。イラストはジョージア出身のアーティストТ. Мирзашвилиが担当。 В. Берестов (Valentin Berestov)再話 , Т. Мирзашвили(Tengiz Mirzashvili)絵 детская литература / 1973年発行 ソフトカバー / ロシア語 / 16ページ サイズ: 274×213mm 表紙・裏表紙・背に経年による傷み・スレ・シミ・汚れ・剥がれ、背に破れ有。ページ内にヤケ・一部汚れ・縁角に傷み有。
-
ロシア絵本 Совушка-сова
¥1,980
タイトルを直訳すると「ちいさなフクロウとフクロウ」。リズミカルなロシアの伝統的な短い民謡が10編収められています。あたたかみのあるイラストはТ. Грудинина(Татьяна Грудинина)が担当、擬人化した動物・鳥たちの衣装もおしゃれです。 К. Ушинского, О. Капицы ほか 編 , Т. Грудинина (Татьяна Грудинина)絵 Малыш / 1995年発行 ソフトカバー / ロシア語 / サイズ: 278×214mm 表紙・裏表紙にスレ・少ヤケ・縁角に傷み有。背・天地小口に傷み、少しシミのあるページ有。
-
沢井一三郎 / とっぷちゃん 講談社の一年生文庫
¥1,100
主人公はとっぷちゃんという名前のよそに貰われていった子犬です。とっぷちゃんは元の家に帰りたくなってしまいます。とっぷちゃんの冒険の物語。漫画家・童画家の沢井一三郎による絵本、講談社の一年生文庫20号。 沢井一三郎 絵・文 講談社 / 1952年発行 / ハードカバー 日本語 / 28ページ / サイズ: 200×168mm 全体的に経年による傷み・スレ・ヤケ・シミ・汚れ・ページ角に折れ有。表紙・裏表紙・背にコーティング剥がれ・破れ、ノドに傷み有。
-
Jean Merrill , Ronni Solbert / Blue's Broken Heart
¥1,980
主人公はブルーという名前の犬です。ブルーは、森の端にある獣医トーマスの病院へ行きました。トーマスは動物たちの良き友達でもあります。ブルーは、友人を亡くして傷ついていました。トーマスは傷ついた心を治すために、ブルーの腰に大きな包帯を巻きつけてあげます。シンプルなイラストはRonni Solbert(ロニー・ソルバート) 、鼻を怪我して包帯を巻いたカバや色々な動物たちもチャーミングです。やさしく包み込むような静かなお話です。 Jean Merrill 著, Ronni Solbert 絵 Whittlesey House, McGraw-Hill Book Company 1960年発行 / ハードカバー / 英語 サイズ: 215×177mm 図書館の除籍本です、表紙にラベル跡、奥付・見返し・天地に印・別紙貼り付け、貸出ポケット有。全体的に経年劣化による傷み・ヤケ・シミ・汚れ・濡れ跡・書込み、ノド付近に数ページ破れ・ページ内も一部印有。ジャケット欠。
-
Miroslav Sasek / This is London
¥2,200
Miroslav Sasek(ミロスラフ・サセック)が世界中の都市を描いた「This is 」シリーズのロンドン編です。ロンドン塔から、テムズ川にかかるタワー・ブリッジ、女王が住むバッキンガム宮殿、エジプトのミイラも眠る大英博物館、ピーターパンのいるケンジントン公園、おしゃれな紳士があつまるパブまで...、ロンドンを案内してくれます。 Miroslav Sasek 著 W.H.ALLEN / 1970年発行 / ハードカバー 英語 / 60ページ / サイズ: 312×230mm ジャケット欠。表紙・裏表紙・背に経年による傷み・スレ・キズ・シミ・汚れ・コーティング剥がれ有。天地小口・ページ内にヤケ・シミ有。
-
The Brothers Grimm, Adrienne Adams / Jorinda and Joringel
¥2,200
グリム童話「ヨリンデとヨリンゲル」に、アメリカの作家・イラストレーターのAdrienne Adams(エイドリアン・アダムス)が美しいイラストを描いた絵本。ヨリンデとヨリンゲルは恋人同士です。ある日、二人は古い城の近くの森を歩いていて、うっかり邪悪な魔女の領域に入ってしまいます。魔女は日が暮れると鳥に変身して飛び回り、若い娘を見つけると捕えて魔法で鳥に変えてしまうのです。ヨリンデもその犠牲になり、美しいナイチンゲールに変えられてしまいました...。 The Brothers Grimm 著, Adrienne Adams 絵 Charles Scribner's Sons / 1968年発行 ハードーカバー / 英語 / サイズ: 268×210mm ジャケットに経年による傷み・目立つ破れ剥がれと欠損・ヤケ・スレ・裏面にテープ補修、図書館の除籍本でラベル有。天地小口・見返しにヤケ・シミ、ページ縁にヤケ有。
-
谷川俊太郎、長新太 / うたのほん 日本語のおけいこ
¥3,850
SOLD OUT
谷川俊太郎の歌詞に長新太が挿絵を担当したもの。ユニークな歌詞に、長新太の2色刷の挿絵も魅力的な一冊。両面表紙です、右開きから進むと歌詞のみ掲載、左開きから進むと楽譜も掲載されています。大きい声で歌いたくなるような、たのしいうたのほん。 谷川俊太郎 うた , 長新太 絵 理論社 / 1965年発行, 初版 ハードカバー / 日本語 / サイズ: 272×216mm 図書館の除籍本です、背にラベル跡、扉や奥付けに印と修正ペン消し跡、見返しに貸出カード袋有。全体的に経年による傷み・ヤケ・汚れ・シミ・ノド傷み有。見返しにジャケットそでの一部を貼り付け、目次にマーカー!?有。ジャケット欠。
-
William Pene Du Bois / Bear Circus
¥1,650
SOLD OUT
アメリカの児童文学作家William Pene du Bois(ウィリアム・ペン・デュボア)の絵本です。ユーカリをイナゴに食べられてしまったコアラたちは、友人のカンガルーに助けられます。カンガルーはコアラを袋に入れて、新たなユーカリの木がある場所まで送り届けてくれました 。コアラたちは感謝のしるしとして、カンガルーたちに向けてサーカスを開きます 。サーカステントの組み立てに5年、さらに演技の準備や衣装の着こなしを完璧にするにに7年かかりました。かわいいコアラが魅力的でユニークなお話です。 William Pene du Bois 著 Viking / 1971年発行 / ハードカバー 英語 / 48ページ / サイズ: 285×208mm 表紙・裏表紙にスレ・ヤケ・少シミ・汚れ・角に少傷み有。天地小口・ちり・見返し・ページ内にヤケ・シミ有。
-
Andrea Anastasio / Fingerprint
¥3,080
イタリア人アーティストでデザイナーであるAndrea Anastasio(アンドレア・アナスタシオ)が、アメリカ入国時に指紋を採取された経験をもとに、国家による監視への抵抗をテーマに制作した文字のない作品集。自身の指紋をレタープレスで印刷し、ページを追うごとに複雑な模様が描かれている。アートでありながら政治的メッセージも持ち、アイデンティティ管理の歴史や倫理を問いかけている一冊。歴史家で政治活動家でもあるV. Geethaによるエッセイも掲載。レタープレスで一冊ずつ手作業で仕上げられています。 Andrea Anastasio 絵 , V. Geetha 著 Tara Books / 2009年発行 / ハードカバー 英語 / 104ページ / サイズ: 195×145mm 表紙・裏表紙にスレ・ヤケ・汚れ・角に少傷み有。見返しに汚れ、天地小口にヤケ有。
-
U. G. サトー / あか あお ふたりで
¥880
赤と青の色鉛筆が走り出すと、赤と青の2本の線が、くねりながら、はねまわりながら、一筆描きで様々な形を作っていきます。雲や波になったり、鳥、イルカ、ペンギンなどいろいろな動物になったり……。やがて森の木々になり、森がぐんぐん深くなると、まっ黒の闇を背景に、コウモリ、ミミズクの姿へと、赤と青、2本の線の旅は続きます。日本のグラフィックデザイナー・イラストレーターのU.G.サトーによる絵本です。 U. G. サトー 著 福音館書店 / 2017年発行 / ハードカバー 日本語 / 28ページ / サイズ: 193×266mm 表紙・裏表紙に少スレ・角に打ち跡有。ちりに少汚れ有。
-
Molly Brett / The Forgotten Bear
¥1,320
イギリスのイラストレーター・児童文学作家のMolly Brett(モリー・ブレット)の絵本。主人公は子どもたちに忘れられて屋根裏部屋にしまわれた片目のテディベア Buffie。屋根裏部屋を抜け出して、3匹のテディベアと森へキャンプに出かける冒険の物語です。擬人化されたテディベアが可愛らしい一冊。 Molly Brett 著 The Medici Society Ltd / 1968年発行 / ソフトカバー 英語 / 24ページ / サイズ: 210×270mm 全体的に経年による傷み・シワ・スレ・ヤケ・シミ・汚れ有。表紙・裏表紙にコーティング剥がれ有。
-
Joan Walsh Anglund / A Book of Good Tindings
¥2,750
アメリカの詩人・絵本作家Joan Walsh Anglund(ジョーン・ウォルシュ・アングランド)による、ちいさなポケットサイズの絵本です。聖書からの言葉とあわせて、可愛らしいイラストが収められているお守りのような一冊です。 Joan Walsh Anglund 著 Collins / 1966年発行 / ハードカバー 函・ジャケット付 / 英語 / 32ページ サイズ: 110×82mm 函に経年による傷み・スレ・シワ・シミ・少シミ有。ジャケットにスレ・汚れ、OPPカバーにキズとテープ止め有。見返しにヤケ・シミ、地に一部汚れ有。
-
Joan Walsh Anglund / A Pocketful of Proverbs
¥2,750
アメリカの詩人・絵本作家Joan Walsh Anglund(ジョーン・ウォルシュ・アングランド)による、ちいさなポケットサイズの絵本です。短い英語のことわざとあわせて、可愛らしいイラストが収められている温かな一冊です。 Joan Walsh Anglund 著 Collins / 1965年発行 / ハードカバー 函・ジャケット付 / 英語 / 32ページ サイズ: 110×82mm 函に経年による傷み・スレ・汚れ・少シミ有。ジャケットにスレ・裏面にヤケ、OPPカバーのテープ止め有。見返しに少汚れ・一部剥がれ、ページ内にシワ・一部シミ有。