-
北村想 / PIC POCKET・2 雨の縁側
¥1,100
劇作家・北村想の戯曲。いつか仕事がなくなってしまうのではないか、才能というやつが枯渇するのではないかという不安の中にいる著者をモチーフとした戯曲「 PIC POCKET」の続編です。1992年に下北沢・本多劇場で上演された際の舞台平面図も収録しています。 北村想 著 北宋社 / 1992年発行 / ハードカバー ジャケット付 / 日本語 / 101ページ / サイズ: 194×134mm ジャケットにスレ・ヤケ・縁角に傷み有。天にヤケ、天地にシミ有。
-
北村想 / PIC POCKET : ピックポケット あの人の十九の春
¥1,100
劇作家・北村想の戯曲集。「PIC POCKET」と宮沢賢治の童話を元にした「雪をわたって」の2作品を収録しています。 北村想 著 白水社 / 1989年発行 / ソフトカバー ジャケット付 / 日本語 / 148ページ / サイズ: 187×134mm ジャケットにスレ・少汚れ・少ヤケ・縁に傷み・折れ有。天にシミ、見返しに汚れ、ページ内に折れ有。
-
北村想 / 想稿・銀河鉄道の夜
¥2,200
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を北村想が戯曲化したもの。初演は1986年、舞台写真のモノクロ写真が数点収められています。戯曲「BUDORI 眠れる夏の月」も収録。 北村想 著 , 高麗隆彦 装幀 而立書房 / 1986年発行 /ハードカバー /ジャケット付 日本語 / 185ページ / サイズ: 193×136mm ジャケットにスレ・縁角に傷み・表裏面にシミ有。表紙・裏表紙・天地・見返しにシミ、天に汚れ有。
-
寺山修司 / 絵本ミュージカル 人魚姫・王様の耳はロバの耳
¥4,400
寺山修司の「絵本ミュージカル」シリーズの一冊。人魚姫と王様の耳はロバの耳の2編を収録。表紙と人魚姫の装画を宇野亜喜良、王様の耳はロバの耳の装画を伊坂芳太良が担当しています。 寺山修司 著 , 宇野亜喜良・伊坂芳太良 イラストレーション 新書館 / 1968年発行 / 初版 / ハードカバー 函付 / 日本語 / 252ページ / サイズ: 200×136mm 函に経年による傷み・汚れ・破れ有。表紙・裏表紙・背・ページ内にヤケ、天地小口・見返し・ページ内にシミ有。
-
エリック ロメール / 四季の恋の物語
¥4,400
フランスの映画監督エリック ロメール (Eric Rohmer)のシナリオ集。四季の物語シリーズ「春のソナタ」「夏物語」「恋の秋」「冬物語」のシナリオを収録しています。 エリック ロメール (Eric Rohmer)著, 中条志穂・松岡葉子・山岸 貴久美 訳 / 愛育社 / 1999年発行 / ハードカバー / 帯・ジャケット付 日本語 / 275ページ / サイズ: 195×138mm 帯・ジャケットにスレ・少汚れ・縁角に少傷み有。ジャケットの裏面・天地・ちりにシミ有。
-
北村想 / 不思議想時記 オリジナル版
¥1,100
SOLD OUT
北村想の作品集。猫たちの時間の歳時記である不思議想時記と、戯曲作品2点「直筆版 怪談 銀の骨鞄」「寿歌 ほぎうた」、童話「おでん屋の呪文」が収められた一冊。不思議想時記は、昭和52年4月から昭和53年3月までの1年間にわたって、雑誌プレイガイドジャーナル名古屋に掲載されたもの。オリジナル版です。 北村想 著 , 小堀由美 カバー装画 北宋社 / 1983年発行 / ソフトカバー / ジャケット付 日本語 / 267ページ / サイズ: 189×130mm ジャケットにスレ・ヤケ・一部キズ・縁角に傷み、裏面にシミ有。本体全体的にヤケ、天地に汚れ、見返しにスタンプ有。
-
北村想・想宇宙 戯曲集
¥1,100
北村想の戯曲集。戯曲2作品「日曜日ナビはオルガンを弾いた」「星月夜物語」を収録しています。 北村想 著 , 小堀由美 イラストレーション , 下東英夫 カバーデザイン / プレイガイドジャーナル社 1985年発行 / 初版 /ハードカバー / ジャケット付 / 日本語 217ページ / サイズ: 187×135mm ジャケットにスレ・少汚れ・裏面に少シミ有。表紙・裏表紙・天地小口にヤケ、見返しに少汚れ有。
-
北村想大全・刺激
¥1,100
劇作家 北村想のエッセイ集。最後に、戯曲『漂流記(さすらいものがたり)新釈諸国譚』も収録しています。 北村想 著 而立書房 / 1983年発行 / ハードカバー / ジャケット付 日本語 / 374ページ / サイズ: 194×135mm ジャケットにスレ・ヤケ・シミ・縁角に少傷み有。天小口ヤケ、本体表紙・裏表紙・背・天に少シミ有。
-
北村想 / 屋上のひと , エリゼのために
¥1,100
北村想の戯曲。「屋上のひと」「エリゼのために」の2作品を収録しています。 .....ビルが建設されています。あっちにもこっちにもクレーンが空に突き刺さるようにして伸びています。.....鳥が飛んでいます。少し雲が出てきました。 ゆっくりと空気が昇っていますね、乾燥した空に向かって、湿りけのある空気が。分かりました。地平線の向こうは海です。水分を含んだ気体が空と海を繋いでいます。砂浜につづくように して砂丘があります。それからこの街に到る地面は砂漠です。オアシスが点在しています。(ジャケットより) 北村想 著 , ひさうちみちお カバーイラスト, 江口称弘+T・BREAK カバーデザイン 白水社 / 1990年発行 / ハードカバー / ジャケット・帯付 日本語 / 112ページ / サイズ: 188×135mm 帯・ジャケットにスレ・ヤケ・縁に傷み・そでに折れ有。天にヤケ・少シミ有。