-
エンキ・ビラル / MONSTER モンスター完全版
¥3,080
フランスのバンド・デシネ作家・映画監督エンキ・ビラル(Enki Bilal)の作品。「モンスター」三部作は彼の代表作です。第一部は1997年に発表され、10年余りの歳月をかけ、2006年にようやく完結しました。 2026年、ナイキ・アッツフェルドは驚異的な記憶力で過去を蘇らせ、自分が生まれた1993年、戦火のサラエヴォでの出来事を思い出す。生後数ヶ月で出会った同じ境遇のふたりの孤児、アミールとレイラのこと、生涯ふたりを守りぬくと誓ったこ....。さまざまな宗教が覇権を争う時代、ナイキは離ればなれになったふたりを探し出そうとするが、意図せずして世界規模の闘争に巻き込まれてします。この争いは謎めいた「モンスター」によって操られていた。(帯より) エンキ・ビラル 著 , 大西愛子 訳 飛鳥新社 / 2011年発行 / ソフトカバー 帯・ジャケット付 / 日本語 / 271ページ / サイズ: 253×190mm 帯・ジャケットにスレ・少キズ・縁角に傷み・裏面に少シミ有。天に微かなシミ、ページ縁に少傷み有。
-
井上直久 / イバラード物語 ラピュタのある風景
¥2,200
『耳をすませば』背景画を手掛けた画家・井上直久の漫画作品。彼の心の中にある風景を「イバラード」と名付けて描いています。 井上直久 著 青心社 / 1997年発行, 再販 / ソフトカバー ジャケット付 / 日本語 / 210ページ / サイズ: 210×250mm ジャケットにスレ・ヤケ・少汚れ・縁角に傷み有。天小口にヤケ・シミ、地に汚れ、ページ角に少傷み有。
-
ルーヴルNo.9 漫画、9番目の芸術 ルーヴル美術館特別展
¥3,080
2016年から翌年にかけて日本国内を巡回した展覧会『ルーヴルNo.9 漫画、9番目の芸術 ルーヴル美術館特別展』の図録。2冊組。2005年より始まった、漫画でルーヴル美術館を表現するという「ルーヴル美術館BDプロジェクト」を紹介しています。仏語圏のBD作家クリスティアン・デュリユーやエティエンヌ・ダヴォドーら9人の作品と、ルーヴルが招いた7人の日本人漫画家 荒木飛呂彦・谷口ジロー・松本大洋・五十嵐大介・坂本眞一・寺田克也・ヤマザキマリの作品を紹介しています。 付属の別冊は、寺田克也・坂本眞一・ヤマザキマリ・五十嵐大介4名の作品を数ページずつ掲載している。 ファブリス・ドゥアール 監修 , 藤田幸江ほか 編 ルーヴルNo.9大実行委員会 / 2016年発行 ソフトカバー / 函付 / 日本語 / サイズ: 260×184mm 函にヤケ・シミ・少スレ有。中ページ良好。
-
ニコラ・ド・クレシー / 天空のビバンドム
¥1,540
フランスのバンド・デシネ作家ニコラ・ド・クレシー(Nicolas de Crécy)の作品『Le Bibendum Céleste』の翻訳版です。 ピュアなアザラシのディエゴを操って、自分たちに都合の良い「物語」を作ろうと、市の権力者や悪魔、犬や鶏たちもが争うファンタジー・ストーリー。首だけになったロンバックス教授や乱暴者の悪魔が物語のナレーションを奪い合ったり、無数の人間の集合体で出来た市長が「愛のノーベル賞」をディエゴに獲らせようと企てます。はたまた、犬たちが語る摩訶不思議な人間の歴史まで飛び出して…。「物語」を手中に入れたい者たちの面白おかしいドタバタを、自由奔放なタッチで綴る漫画作品。全ての画材をつぎ込んだという驚異のカラーリングは、フランス漫画の最高峰に位置する記念碑的傑作!(帯より) ニコラ・ド・クレシー 著 , 原正人 翻訳 飛鳥新社 / 2010年発行 / ソフトカバー 帯・ジャケット付 / 日本語 / 200ページ / サイズ: 210×270mm 帯に少スレ・ヨレ、ジャケットに少スレ・少キズ・背に色褪せ有。天地小口に少汚れ有。
-
マッドマックス 怒りのデス・ロード COMICS & INSPIRED ARTISTS
¥7,700
映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の映画本編では語られなかった主人公マックスほか主要登場人物たちの前日譚をまとめたコミックと、65人のコミックアーティストがマッドマックスをテーマに描き上げたアート集を一冊にまとめた完全日本語翻訳版。コミックはマッドマックスシリーズの生みの親であるジョージ・ミラー監督本人と映画本編の脚本家たちが共同執筆。マックスたちの“怒りのデス・ロード"に至るストーリーが収録されています。 ジョージ・ミラー 著 , 柳下毅一郎 翻訳 誠文堂新光社 / 2015年発行 / ソフトカバー 帯・ジャケット付 / 日本語 / 303ページ / サイズ: 258×184mm 帯・ジャケットに少スレ・少キズ・縁角に少傷み有。地に少キズ有。中ページ良好。
-
ダニエル・クロウズ / ゴーストワールド
¥1,650
SOLD OUT
イーニドとレベッカ、親友、ハイティーン、思春期、変化のな い日常、近づいてくる大人の世界、そしてふたりの異なった未来、本当の世界、 彼女たちの世界、遠いところ、ゴーストワールド、ふたりの女の子の物語。2001年夏、日本でも公開され、話題になったアカデミー賞候補映画「ゴースト ワールド」の日本語版原作コミック。 ダニエル・クロウズ(Daniel Clowes)著 プレスポップ / 2023年発行 / 第4版 ソフトカバー / 日本語 / 80ページ / サイズ: 260×169mm 表紙・裏表紙に少スレ・縁角に傷み・裏表紙に少汚れ有。
-
Francois Bourgeon / 風の漂流者 艦長室にひそむ女
¥3,080
本書は、1980年にFrancois Bourgeon(フランソワ・ブルジヨン)の作画で、フランスのグレナ社より刊行された大河歴史コミックの第1巻目の作品です。フランス革命直前の大きなうねりが、イザボーとアニエスの2人の少女を襲う。3本マストの帆船を舞台に繰り広げられる愛と復讐の人間模様。 「日本につぐ第二のマンガ大国、フランス。そのコミック集成は日本の一部の人々にとって秘められた宝だった。今こそ、その宝が全国のヤングの所有物になる。こんなすばらしい宝物はないと思う。」手塚治虫(帯より) Francois Bourgeon 作・画 , 石森章太郎 監修 講談社 / 1986年発行 / ハードカバー 帯付 / 日本語 / 50ページ / サイズ: 308×228mm 帯にスレ・ヤケ・シミ・汚れ・破れ有。表紙・裏表紙にスレ・キズ・角に少傷み有。遊び紙に蔵書印、赤ペンで日付書き込み有。
-
エマニュエル・ルパージュ / ムチャチョ ある少年の革命
¥1,650
フランスのバンド・デシネ作家エマニュエル・ルパージュの作品。1976年、独裁政権下の中米ニカラグア。教会の壁画制作を任された若い修道士ガブリエルは、「ものの表皮」の奥に隠された美を知り、貧しい村人やゲリラとの接触を経て、革命に身を投ずる。困難な時代を駆け抜けたある少年の成長記録。 自然が創りだす光と影、人の手が作りだす光と闇、 その美しさ残酷さを描き切ったルパージュの手は 私の心臓をわし掴んだまま離してくれない。ー漫画家えすとえむ(帯より) エマニュエル・ルパージュ 著 , 大西愛子 翻訳 飛鳥新社 / 21012年発行 / 初版 / ソフトカバー ジャケット・帯付 / 日本語 / 176ページ / サイズ: 300×213mm 帯にスレ・少シワ、ジャケットにスレ・縁角に傷み・少破れ有。ページ角に傷み有。
-
Blexbolex / Hors-zone
¥2,420
フランス出身のコミックアーティスト・イラストレーターBlexbolex(ブレックスボレックス)の長編グラフィックノベル。犬に対する罪を犯して姿を消した女性の事件を追う探偵が、暴力と闇の世界に巻き込まれていく物語 「Crimechien」の続編です。不条理な世界が描かれています。不思議な生物が登場したり、各ページのイラストもユニークで楽しい一冊。 ブレックスボレックス Editions Cornelius / 2012年発行 ハードカバー / フランス語 / サイズ: 245×175mm 表紙・裏表紙にスレ・角に打ち跡有。ジャケット欠。
-
長新太 / 人間物語
¥1,100
SOLD OUT
長新太の15コマ漫画集。「飛ぶ教室」1986年2月発行17号より1994年12月発行52号に連載された漫画を収録したもの。 長さんの漫画を読んでいるとき、わたしはここに書いたようなことを、実はいちいち考えたりはしない。考えないで漫画を見て、心がなんだかほぐされたわ、と思って、本を閉じる。でもそのあと、可愛い膀胱とか、死ぬべき人間を迎えに来た飛行船のことなんかが、妙なときに思い出され、いろいろなことをぐにゃぐにゃと考えたりする。それも楽しい。小池昌代(帯より) 長新太 著 , トムズボックス 企画編集 芸術新聞社 / 2010年発行 / ハードカバー ジャケット・帯付 / 日本語 / 74ページ / サイズ: 210×270mm 帯にスレ・汚れ、ジャケットに少シミ・角と背に傷み有。ちりにシミ、裏表紙の角に打ち跡有。
-
Wisut Ponnimit / 浪漫史 Romance
¥1,650
タイを拠点に活動するアーティストWisut Ponnimit(ウィスット・ポンニミット)の作品集です。 ウィスット・ポンニミット 安和65 / 2013年発行 ソフトカバー / 中国語 / サイズ: 287×200mm 表紙・裏表紙の縁角に傷み有。元々の紙の性質上だと思いますがページ内にシミ有。
-
アレハンドロ・ホドロフスキー , メビウス / アラン・マンジェル氏のスキゾな冒険
¥4,180
アレハンドロ・ホドロフスキーとメビウスの長編共作。 アラン・ザカリー・マンジェルはソルボンヌ大学の哲学教授。誰からも尊敬される教養人の彼だが、ある日を境に人生が一変。妻から離婚を言い渡され、家財一式を失い、学生たちからも小バカにされ…。そんな彼の目の前にエリザベスという名の若く美しい女学生が現れる。彼女は『新約聖書』を根拠に、2人は頽廃したこの世に再び洗礼者ヨハネを生み出す宿命なのだという呆れた妄想を語り、アランをさらに悩ませる...。やがて聖ヨセフの生まれ変わりだというヤクの売人のアラブ人と聖マリアを称するコロンビア・マフィアの愛娘が加わり、フランスと南米を股にかけた聖俗混獨の大冒険が繰り広げられる....。聖ホドロフスキーと聖メビウスによる福音書!(帯より) アレハンドロ・ホドロフスキー 著 メビウス(Moebius) 画 , 原正人 翻訳 パイ インターナショナル / 2014年発行 / ハードカバー 日本語 / 200ページ / サイズ: 268×200mm 帯に少スレ・縁に少傷み有。表紙・裏表紙にスレ・キズ有。天に微かなシミ有。
-
アレハンドロ・ホドロフスキー , メビウス / L'INCAL アンカル
¥8,800
1986年に邦訳が出版されたものの、1巻のみで絶版となっていたメビウス幻の長編コミ ック『アンカル』の初の完訳出版。原作はアレハンドロ・ホドロフスキー(Alexandro Jodorowsky)。 世界中のメディアクリエイターに衝撃を与えた個性豊かな二人がタッグを組み、光と闇をめぐる 壮大なSF叙事詩が繰り広げられる。 谷口ジローと藤原カムイの対談も収録。 アレハンドロ・ホドロフスキー 作 , メビウス(Moebius) 画 原正人 訳 小学館集英社プロダクション / 2011年発行 / ハードカバー ジャケット・帯付 / 日本語 / 336ページ / サイズ: 258×195mm 帯・ジャケットに少スレ・ジャケットの縁角に少傷み有。見返しにシワ・スレ有。
-
メビウス / B砂漠の40日間
¥16,500
SOLD OUT
フランスの漫画家メビウス(ジャン・ジロー)の作品集。60歳を過ぎたメビウスが、下描きや修正を一切せずに仕上げた一冊。巻末にインタビューも収録。表紙はメビウスのイラストが浮き出して見える「3D立体視」特殊加工。 世界中に影響を与えたフランスの漫画家「メビウス」の最高傑作! 驚異的な想像力と、神業的筆使いが生み出す圧巻のヴィジュアル! 「これは私の作品の中で、最も新しいものでありながら、最も懐かしいものである」 メビウス(帯より) メビウス(Moebius) 著 飛鳥新社 / 2009年発行 / 初版 / ハードカバー ジャケット・帯付 / 日本語 / 152ページ / サイズ: 167×265mm 帯にスレ・傷み・破れ有。ジャケットにスレ・少キズ・ヤケ・縁角に傷みとコーティング剥がれ有。表紙の3D立体視部分にキズ、見返しに折れ有。
-
Alexandro Jodorowsky, Moebius / Le coeur couronne, tome 2 - Le piege de l'irrationnel
¥3,300
アレハンドロ・ホドロフスキーとフランスの漫画家メビウス(ジャン・ジロー)のコミック Le Coeur couronné シリーズ第2巻。 テキストはフランス語。 Alexandro Jodorowsky 著 , Moebius(メビウス) 絵 Les Humanoides Associes / 1996年発行 ハードカバー / フランス語 / 68ページ / サイズ: 320×241mm 表紙・裏表紙にスレ・キズ・汚れ・縁角にコーティング剥がれと傷み有。小口に少汚れ、見返しにキズ・スレ有。
-
Nicolas de Crecy / Le Bibendum Celeste 全3巻セット
¥4,400
フランスのバンド・デシネ作家・イラストレーター Nicolas de Crecy(ニコラ・ド・クレシー)のコミック、全3巻セット。ピュアなアザラシのディエゴを操って、自分たちに都合の良い「物語」を作ろうと、市の権力者や悪魔、犬や鶏たちもが争うファンタジー・ストーリー。すこし不気味だけど可愛らしいディエゴが魅力的。日本でも「天空のビバンドム」というタイトルで出版されています。 Nicolas de Crecy 著 Les Humanoides Associes / 1: 2006年, 2,3: 2002年発行 ハードカバー / フランス語 / サイズ: 320×238mm 表紙・裏表紙にスレ・キズ・縁角にコーティング剥がれと打ち跡有。見返しに少スレ有。
-
ニック・ドルナソ / サブリナ
¥2,420
SOLD OUT
アメリカの漫画家・イラストレーターのニック・ドルナソのコミック。 サブリナが消えた。ある失踪事件とその波紋を描く衝撃の傑作。 (帯より) ニック・ドルナソ 著 , 藤井光 翻訳 早川書房 / 2019年発行 / ソフトカバー ジャケット・帯付 / 日本語 / 208ページ サイズ: 240×190mm 帯・ジャケットに少キズ・縁角に傷み有。地小口に少汚れ有。
-
Jiro Taniguchi / Ikarus
¥3,850
フランスの漫画家メビウス(Mœbius)の原作を日本の漫画家 谷口ジローが作画した作品「イカル」。テキストはドイツ語です。 メビウス(Moebius / ジャン・ジロー) 著 , 谷口ジロー 絵 Schreiber & Leser / 2016年発行 ハードカバー / ドイツ語 / 312ページ / サイズ: 256×188mm 表紙・裏表紙に少スレ・角に打ち跡有。天地小口に少ヤケ有。
-
ルーヴル美術館BDプロジェクト レヴォリュ美術館の地下 ある専門家の日記より
¥2,750
パリのルーヴル美術館が、コミックという表現方法を通じて、より幅広く世間にルーヴルの魅力を伝えるため企画した《ルーヴル美術館BDプロジェクト》。ルーヴル美術館BDプロジェクトの第2弾。フランスのバンド・デシネ作家Marc-Antoine Mathieu(マルク=アントワーヌ・マチュー)が、美術館の舞台裏を描き出します。 マルク=アントワーヌ・マチュー (Marc-Antoine Mathieu) 著 , 大西愛子 翻訳 , 小池寿子 監修 小学館集英社プロダクション / 2011年発行 / ハートカバー ジャケット付 /日本語 / 67ページ / サイズ: 210×270mm ジャケットにスレ・少キズ・縁角に傷み・一部破れ・裏面にシミ有。
-
Bastien Vives / Polina
¥2,750
フランスのバンド・デシネ作家 Bastien Vives(バスティアン・ヴィヴェス )のバレエ漫画。女の子ポリーナがバレエダンサーとして成長していく物語。テキストはフランス語です。 Bastien Vives 著 Kstr / 2011年発行 / ハードカバー / フランス語 206ページ / サイズ: 277×195mm 表紙・裏表紙にスレ・少汚れ・角にコーティング剥がれ有。背に傷み有。天にシミ、小口に一部汚れ、ページ縁にヤケ有。
-
クリストフ・シャブテ / ひとりぼっち
¥1,540
フランス出身のBD作家Christophe Chaboute(クリストフ・シャブテ)。国書刊行会の<BDコレクション>の一冊。男の楽しみは辞書に導かれた言葉の世界を空想すること。灯台で孤独に暮らす中年男の物語。 男のすみかは灯台(=ファルス)だ 無残なまでに的確な孤立の象徴 辞書遊びを通じて、いまだ見ぬ世界を欲望し続ける「ひとりぼっち」の男。 シャブテの描線は、この”愛による幽閉"に、象徴的なリアリティを添えている。斉藤環氏(帯より) クリストフ・シャブテ 著 ,中里 修作 翻訳 国書刊行会 / 2010年発行 / ソフトカバー ジャケット・帯付 / 日本語 / 384ページ / サイズ: 240×166mm 帯に少ヨレ有。ジャケットにスレ・少キズ・縁角に傷み・一部破れ・裏面に少シミ有。天に少シミ有。
-
Lynda Barry / One Hundred Demons
¥2,420
アメリカの漫画家Lynda Barry(リンダ・バリー)のグラフィックノベル。彼女の自伝的小説!?のような作品集。ページの最後にあなたの悪魔を描いてみましょう!と悪魔を描く本人も登場します。図版はカラーです、エピソードの間にはイラストと写真のコラージュ作品も収録しています。 Lynda Barry 著 Sasquatch Books / 2002年発行 ソフトカバー / 英語 / 224ページ / サイズ: 152×240mm 表紙・裏表紙にスレ・縁角に傷みとコーティング剥がれ有。地とページ縁角に傷み有。