-
William Wondriska / John John Twilliger
¥6,600
アメリカのグラフィックデザイナーWilliam Wondriska (ウィリアム・ワンドリスカ)による絵本です。むかし、メリーオールという小さな街がありました。街の頂上に砦があり、砦には機関銃を持った男がいます。物語の主人公は、この街に住んでいる赤い髪の男の子ジョン・ジョン・トウィリガーと友人である犬のフレッドです。奇妙な街を主人公の2人がダンスで救う!?ようなユニークなお話。踊る2人がとっても可愛い1冊です。 ウィリアム・ワンドリスカ Holt, Rinehart and Winston / 1966年発行, 初版 ハードカバー / ジャケット付 / 英語 42ページ / サイズ: 218×257mm 図書館の除籍本です。見返しに貸出カード袋の貼付け・テープ跡・書込み、ページ内に押し印、天に蔵書印有。 全体的に経年による傷み・ヤケ・汚れ・シミ・破れ・書込み有。ジャケットにラベルとそでに欠損、ページ内に2箇所ほど破れ有。
-
Curious George Paper Dolls
¥1,980
マーガレット・E・レイ と H.A.レイによる絵本のキャラクターおさるのジョージのペーパードール。2体のジョージの紙人形に、海賊・宇宙飛行士・船乗り・ヘビ使い・ボーイスカウトなど、48種類の衣装が付いています。ジョージの絵本の冒険を再現したり、新しい冒険を思いついたりできかもしれません。 Kathy Allert デザイン Dover Publications / 1983年発行 ソフトカバー / 英語 / 16ページ / サイズ: 312×235mm 表紙・裏表紙にスレ・シワ・ヤケ・少汚れ・縁角に少傷み有。天地小口にヤケ、天とページ縁付近にシミ有。
-
トミー・デ・パオラ / ジョルジョのちいさなむら
¥1,320
アメリカ人作家・イラストレーターのトミー・デ・パオラ (Tomie dePaola)のしかけ絵本。 リボンをほどいて、門をあけてみましょう。すると、ほら、もうそこはイタリアのルネッサンス時代の小さな村の不思議な世界。場面が6つもある舞台のようなしかけえほんです。よく、見るとちょっとしたしかけもありますよ!(裏表紙より) トミー・デ・パオラ 作 , きたむらまさや 訳 大日本絵画 / 1991年発行 / ハードカバー 日本語 / サイズ: 198×266mm 表紙・裏表紙・背にキズ・ヤケ・少汚れ有。ページ内にシミ有。扉・ページ内にシミ、ページ縁・しかけ部分に少傷み有。
-
トミー・デ・パオラ / ボンジュール、サティおじさん
¥880
主人公のサティおじさんは世界中を旅しています。サティおじさんはロザリーとコンラッドにパリでの出来事を語ります。ガートルード・スタインのサロンに集う芸術家たちのお話です、ピカソとマティスも登場します。アメリカ人作家・イラストレーターのトミー・デ・パオラ (Tomie dePaola)の絵本です。 トミー・デ・パオラ 作 , 鈴木晶 訳 ほるぷ出版 / 1992年発行 ハードカバー / サイズ: 246×280mm 表紙・裏表紙にスレ有。ページ内にシミ有。
-
M. B. Goffstein / Across the Sea
¥3,080
アメリカの絵本作家M. B. Goffstein (M・B・ゴフスタイン)の絵本。5つの短い物語と合わせてシンプルなイラストが収めれらています。穏やか時間が流れているような一冊。見返しも可愛いらしいです。 M・B・ゴフスタイン 著・ 絵 Farrar Straus and Giroux / 1968年発行 / ハードカバー ジャケット付 / 英語 / サイズ: 172×150mm ジャケットにスレ・ヤケ・シミ・汚れ・縁角に傷み有。本体は全体的にヤケ・シミ有。
-
Joan Walsh Anglund / Spring is a New Biginning
¥1,650
アメリカの詩人・絵本作家Joan Walsh Anglund(ジョーン・ウォルシュ・アングランド)のちいさな絵本。新しい生命の誕生、花が咲き、太陽が輝き、鳥のさえずり、わくわくする春の始まりが描かれています。ページのイラストはカラーとモノクロで交互に収録、黄色と緑のカラーも春らしい1冊です。 Joan Walsh Anglund 文・絵 Collins / 1964年発行 / ハードカバー ジャケット付 / 英語 / サイズ: 172×110mm 全体的に経年による傷み・ヤケ・シミ・汚れ有。本体に歪み、ジャケットに破れ有。
-
Arnold Lobel / A Holiday for Mister Muster
¥3,850
アメリカの絵本作家Arnold Lobel(アーノルド・ローベル)の絵本。動物園の動物たちが、飼育係のマスターさんと貸切りバスでピクニックに出かけます。遊園地がとても楽しくって、みんな帰りたがりません。困りはてたマスターさんが思いついた名案とは?日本では岩波書店から「どうぶつえんのピクニック」というタイトルで刊行されています。 Arnold Lobel 著, 絵 Harper & Row / 1963年発行 / 初版 / ハードカバー ジャケット付 / 英語 / サイズ: 190×260mm ジャケットに経年による傷み・スレ・破れ・ヤケ・汚れ・ラベル・裏面にシミ有。本体全体にヤケ・シミ有。
-
Nik Henderson / Trucks on Trucks
¥2,640
トラックの上にトラックを乗せます。赤いトラックの上に青いトラックを乗せたり、新しいトラックの上に古いトラックを乗せたり、いろんなトラックが登場します。色や形、大きさ、数字や職業も学べる絵本です。エネルギッシュなイラストを、アメリカのイラストレーターNik Henderson(ニック・ヘンダーソン)が描いています。 Sorche Fairbank 著 , Nik Henderson 絵 Greenwillow Books / 2022年発行 / ハードカバー ジャケット付 / 英語 / 40ページ / サイズ: 236×263mm ジャケットに一部ヨレ・縁角に少傷み有。本体に少歪み有。
-
レミー・シャーリップ / ちいさなとりよ
¥1,320
原っぱで遊んでいた子どもたちが、死んでいる1羽の小鳥を見つけ,自分たちの手でお墓を作ります。子どもたちの心の動きを、テキストとあわせて寒色だけの水彩画で描いています。イラストはレミー・シャーリップが担当。岩波の子どもの本シリーズです。 マーガレット・ワイズ ブラウン 著 , 与田準一 訳 レミー・シャーリップ 絵 岩波書店 / 1983年発行 / ハードカバー 日本語 / サイズ: 160×205mm 表紙・裏表紙にスレ・少汚れ・少キズ・角に傷み有。天地小口にヤケ・シミ、ページ内にヤケ、見返しに書込み有。
-
James R. Blackman / The Big Book of Tricks and Magic
¥2,420
アメリカの作家James R. Blackman(ジェームス・R・ブラックマン )によるマジックの入門書。初心者向けに40種類のマジックやトリックを紹介。マジックとトリックを少年が実演している写真などモノクロ図版を多数収録。自宅にある日用品を使って、家族や友人を驚かせる方法を学ぶことができます。 James R. Blackman 著 Random House / 1962年発行 / ハードカバー 英語 / 56ページ / サイズ: 286×208mm 表紙・裏表紙・背にスレ・ヤケ・縁角に打ち跡と傷み、裏表紙にキズ有。見返しにヤケ、天地小口・ページ内にヤケ・シミ、ページ内に少汚れ有。
-
William Wegman / 1 2 3
¥1,320
William Wegman(ウィリアム・ウェッグマン)の愛犬の犬種ワイマラナーを被写体にした、かずのボードブックの絵本。1から10までの写真が収められています。カラー図版です。 William Wegman 写真 Hyperion / 1995年発行 / ハードカバー 英語 / 16ページ / サイズ: 203×203mm 全体的に経年による傷み・スレ・少汚れ・本体少し反り有。背色褪せ、ページ内にスレ有。背ノリ外れ有、ページ外れはありません。
-
エド・エンバリー / リトル ドローイング ブック オブバード
¥1,320
SOLD OUT
アメリカの絵本作家エド・エンバリー(Ed Emberley)のドローイングブックシリーズ。シンプルな図形◯、△、⬜︎などを組み合わせて、簡単に鳥たちの絵を描いてみましょう。足の長い鳥、カラス、ニワトリ、フクロウ、ダチョウ、白鳥など、鳥の絵の描き方を収録しています。 エド・エンバリー 著 インターリンクプランニング / 2005年発行/ 第2刷 ソフトカバー / 日本語 / サイズ: 148×210mm 表紙・裏表紙スレ・少汚れ・角に少傷み、表紙に一部キズ有。背の角に少傷みあり。
-
M.B.ゴフスタイン / クリスタルを描く
¥1,100
ゴフスタインが生前、絵本のために選んだ自身の絵画と、絵につけた文章をもとに、美しいえほんが生まれました。クリスタルの形、その中の光と戯れを見つめ絵にした、ゴフスタインの澄みきった世界が立ちあらわれます。(帯より) M.B.ゴフスタイン 著 , 谷川俊太郎 訳 平凡社 / 2021年発行 / ハードカバー ジャケット・帯付 / 日本語 / 32ページ / サイズ: 210×270mm 帯・ジャケットに少スレ、ジャケットの縁角に少傷み有。
-
Stan Mack / 10 Bears in My Bed
¥1,100
英語の童謡「Ten in the Bed」に10匹のくまが登場。10匹のくまが男の子のベットの中で並んでいます。男の子が「ロール・オーバー!ロール・オーバー!」とリクエストするうちに、1匹ずつベッドから飛び出すお話です。アメリカの漫画家・イラストレーターのStan Mack(スタン・マック)の絵本です。 Stan Mack 著 Pantheon Books / 1974年発行 ハードカバー / 英語 / サイズ: 175×213mm 全体的に経年による傷み・ヤケ多・シミ多・汚れ有。表紙・裏表紙の角に傷み、ちりに傷み・汚れ有。
-
William Hall, Ruth Carroll / Watch the Puppy Grow
¥4,950
子犬Woollyの成長をみんなで見守ります。表紙と扉に窓のくり抜き、各ページは異なるサイズで制作された絵本です。ふわふわのWoollyと、後ろからひょっこり顔を出して見守る動物たちも可愛らしい一冊です。イラストをRuth Carrollが担当しています。 William Hall 著 , Ruth Carroll 絵 COLLINS / 発行年数不明 ハードカバー / 英語 / 30ページ / サイズ: 210×268mm 全体的に経年による傷み・ヤケ・シミ・汚れ有。表紙に破れ・リング綴じ部分に剥がれ、背やノドに傷み有。
-
James Marshall / George and Martha One Fine Day
¥1,650
アメリカ出身の絵本作家James Marshall (ジェイムズ・マーシャル)絵本です。カバの親友ジョージとマーサの5つのおはなしが収録されています。綱渡りをしたり、遊園地に行ったり、たまにケンカもするけれど、仲良しな2人が可愛い一冊。 James Marshall 著 Houghton Mifflin Company / 1978年発行 ハードカバー / 英語 / サイズ: 210×208mm 表紙・裏表紙スレ・角にコーティング剥がれと打ち跡、表紙に少シミ有。天地小口・ページ縁にヤケ、天にシミ有。
-
Edith Battles, Florence Harrison / 501 Balloons Sail East
¥3,080
グリーン先生のクラスでは天気について勉強しています。生徒たちは風がどこからきて、どこへ行くのかを知りたいのです。そして、子どもたちは風の方向と行き先を突き止めるために、小学校の全員で科学実験を行うことになりました。 数週間にわたる調査や計画を経て、実験の準備ができました。風が吹いて晴れた日に、学校の子どもたちは、返信用のハガキをそれぞれに付けたヘリウムガス入りの風船501個を打ち上げます。 数日後、最初の2枚のポストカードが戻ってきました。その後、カードはどんどん遠くから届き始めます。子どもたちのいきいきとした表情も魅了的な写真絵本です。写真をFlorence Harrisonが担当しています。 Edith Battles 著, Florence Harrison 写真 Lothrop / 1971年発行 / ハードカバー ジャケット付 / 英語 / サイズ: 252×222mm 図書館の除籍本です。 全体的に経年による傷み・スレ・ヤケ・汚れ有。ジャケットに破れ欠損・書込み・裏面に補修、ページ内と天小口に蔵書印多有。見返しに蔵書印・貸出カード袋・別紙貼付け有。
-
Barbara Emberley , Ed Emberley / One Wide River to Cross
¥4,400
SOLD OUT
バーバラ&エド・エンバリー夫妻の絵本。ノアの箱舟に乗った動物たちの物語、エド・エンバリーが木版画で描いた一冊です。 Barbara Emberley 著 , Ed Emberley 絵 Prentice-Hall / 発行年数不明 (1967年以降だと思われます) ハードカバー / ジャケット付 / 英語 / サイズ: 202×268mm ジャケットに経年による傷み・ヤケ・シミ・汚れ・破れ有。本体歪み、ページ内に折れ有。
-
Peter Max / The Land of Blue
¥8,800
アメリカのアーティスト Peter Max(ピーター・マックス)の絵本「青の国の冒険」。Blue/Red/Yellowの3部構成で刊行された絵本の一冊です。ページいっぱいにカラフルでサイケデリックな世界が広がります。 Peter Max 著 Franklin Watts / 1970年発行 ハードカバー / 英語 / サイズ: 285×220mm 図書館の除籍本です。表紙・裏表紙にスレ・縁角に傷み・ヤケ・汚れ・ラベル有。背に欠損・ラベル、見返しに傷み・スタンプ・貸出カード袋有。天小口にヤケ有。
-
Bruce Mcmillan / Super, Super, Superwords
¥1,980
アメリカ人作家Bruce McMillan(ブルース・マクミラン)の幼稚園の一日を描いた写真絵本です。各ページには、1つの形容詞の3段階の比較をテキストとかわいらしい写真で表現しています。図版はカラーです。 ブルース・マクミラン 著 Lothrop Lee & Shepard / 1989年発行 ハードカバー / 英語 / サイズ: 210×257mm 表紙・裏表紙にスレ・ヤケ・角に傷み有。天地小口・見返し・ページ縁にシミ、見返しに少傷み有。
-
My Dog Rinty
¥8,800
デイビッドはニューヨークのハーレムに住んでいます。デイビッドと飼っている犬リンティのお話です。リンティはなんでもかじってしまう犬でお行儀がよくありません、そのせいでみんなに非難されてしまいます。ある日、デイビッドのお父さんはリンティを手放すことに決めました。仲良しのデイビッドとリンティはどうなるのでしょうか...。写真は、Alexander & Alexandra Alland が担当。リンティの可愛いさが詰まっています。デイビッドの愛情深さも見どころです、ドラマチックな写真絵本。ジャーナリストEllen Tarry(エレン・タリー) , アメリカの絵本作家・イラストレーターMarie Hall Ets(マリー・ホール・エッツ)の絵本です。 Ellen Tarry , Marie Hall Ets 著 Alexander & Alexandra Alland 写真 The Viking Press / 1957年発行 / 5刷 ハードカバー / ジャケット付 / 英語 サイズ: 247×195mm アメリカの図書館の除籍本です。全体的に経年による傷み・ヤケ・シミ・汚れ有。ジャケットに一部破れ・背表紙にシール有。ジャケットと見返しをテープで留めた跡、見返しにスタンプ・貸出カード袋有。
-
Edward Gorey / He Was There From the Day We Moved In
¥4,180
私が引っ越してきた日から、彼はそこにいました。彼は庭に座っていました。彼は毛の長い大きな犬です。彼は何かを待っているようです。少年と大きな犬の触れあいを描いた物語なのですが、ずっと座っている大きい犬に少年が一方的に話しかけたり、毛布をかけてあげたり、あれやこれやとチャレンジするような、微笑ましいお話です。イラストはアメリカの絵本作家Edward Gorey(エドワード・ゴーリー)が担当。日本でも「彼は私たちが引っ越したその日からそこにいました」というタイトルで出版されています。 Rhoda Levine 文 , Edward Gorey 絵 Harlin Quist / 1968年発行 ハードカバー / ジャケット付 / 英語 サイズ:197mm×198mm 状態は、ジャケットにスレ・ヤケ・傷み・少破れと欠損・背にラベル跡有。本体表紙・地に少汚れ、天・見返しにヤケ有。
-
Roger Duvoisin / Mr. and Mrs. Button's Wonderful Watchdogs
¥1,650
SOLD OUT
バトン夫妻の住んでいる村でまた強盗事件が起きました。バトン夫婦は、泥棒から身を守るために番犬を探します。忠実で賢い番犬たちが我が家にやってきますが...喜劇風のお話です。Roger Duvoisin( ロジャー・デュボアザン)のイラストがキュートな一冊。衣装も素敵です。 Janice 著 , Roger Duvoisin 絵 Lothrop / 1978年発行 ハードカバー / 英語 / サイズ: 242×190mm 全体的に経年による傷み・スレ・汚れ有。表紙に潰れ・書込み、天・ページ縁にヤケ、ページ内に一部ヨレとシミ有。
-
Clare Turlay Newberry / April's Kittens
¥3,850
アメリカの作家・イラストレーターClare Turlay Newberry(クレア・ターレー・ニューベリー)の絵本です。女の子のエイプリルは、ニューヨークの小さなアパートに両親とシーバという黒猫と一緒に暮らしています。シーバに子猫が3匹生まれましたが、家が狭すぎてこれ以上猫は飼えません...。子猫たちは?、エイプリルや家族はどうなるのでしょうか?? 子猫の仕草やフワフワした毛並みが丁寧に描かれています。初版は1940年。日本でも「エイプリルと子ねこ」というタイトルで出版されていました。 クレア・ターレー・ニューベリー HARPER & BROTHERS / 刊行年不明 ハードカバー / ジャケット付 / 英語 / サイズ: 273×232mm 全体的に経年による傷み・ヤケ・シミ・汚れ有。ページ内にヨレ・傷み、見返し・ページ内にもシミ有。