-
和田誠 / 24頭の象
¥880
SOLD OUT
長い鼻と大きな体をいっぱいにつかって、愛嬌たっぷりの仕草を見せる象24頭が描かれた、和田誠の漫画集。1000部限定です。 和田誠 著 トムズボックス / 2014年発行 / 1000部 ソフトカバー / 日本語 / サイズ: 210×270mm 表紙・裏表紙の縁に少傷み、扉に微かな汚れ有。中ページ良好。
-
長新太 / 海のビー玉
¥4,400
長新太のエッセイ集、後半に漫画を収録した一冊。 はじめにある文章(といえるかどうかわからない)は「JAPAN TIMES」社発行の「STUDENT- TIMES」に連載していたもと、そのほかのものを集めました。この本は、全体的にしゃあしゃあとした、人をくったものにしたかったのですが、なかなかうまくいきませんでした。ほんの少しでも、そんなものを感じられたら幸いであります。(まえがきより) 長新太 著・装丁 , 周はじめ 表紙写真 理論社 / 1965年発行, 初版 / ソフトカバー 函・帯付 / 日本語 / 222ページ / サイズ: 180×115mm 函にスレ・ヤケ・汚れ・傷み有。帯にスレ・ヨレ・傷み有。表紙・裏表紙・背にスレ・ヤケ、天地小口にヤケ・汚れ・キズ有。
-
エンキ・ビラル / MONSTER モンスター完全版
¥3,080
フランスのバンド・デシネ作家・映画監督エンキ・ビラル(Enki Bilal)の作品。「モンスター」三部作は彼の代表作です。第一部は1997年に発表され、10年余りの歳月をかけ、2006年にようやく完結しました。 2026年、ナイキ・アッツフェルドは驚異的な記憶力で過去を蘇らせ、自分が生まれた1993年、戦火のサラエヴォでの出来事を思い出す。生後数ヶ月で出会った同じ境遇のふたりの孤児、アミールとレイラのこと、生涯ふたりを守りぬくと誓ったこ....。さまざまな宗教が覇権を争う時代、ナイキは離ればなれになったふたりを探し出そうとするが、意図せずして世界規模の闘争に巻き込まれてします。この争いは謎めいた「モンスター」によって操られていた。(帯より) エンキ・ビラル 著 , 大西愛子 訳 飛鳥新社 / 2011年発行 / ソフトカバー 帯・ジャケット付 / 日本語 / 271ページ / サイズ: 253×190mm 帯・ジャケットにスレ・少キズ・縁角に傷み・裏面に少シミ有。天に微かなシミ、ページ縁に少傷み有。
-
井上直久 / イバラード物語 ラピュタのある風景
¥2,200
『耳をすませば』背景画を手掛けた画家・井上直久の漫画作品。彼の心の中にある風景を「イバラード」と名付けて描いています。 井上直久 著 青心社 / 1997年発行, 再販 / ソフトカバー ジャケット付 / 日本語 / 210ページ / サイズ: 210×250mm ジャケットにスレ・ヤケ・少汚れ・縁角に傷み有。天小口にヤケ・シミ、地に汚れ、ページ角に少傷み有。
-
ルーヴルNo.9 漫画、9番目の芸術 ルーヴル美術館特別展
¥3,080
2016年から翌年にかけて日本国内を巡回した展覧会『ルーヴルNo.9 漫画、9番目の芸術 ルーヴル美術館特別展』の図録。2冊組。2005年より始まった、漫画でルーヴル美術館を表現するという「ルーヴル美術館BDプロジェクト」を紹介しています。仏語圏のBD作家クリスティアン・デュリユーやエティエンヌ・ダヴォドーら9人の作品と、ルーヴルが招いた7人の日本人漫画家 荒木飛呂彦・谷口ジロー・松本大洋・五十嵐大介・坂本眞一・寺田克也・ヤマザキマリの作品を紹介しています。 付属の別冊は、寺田克也・坂本眞一・ヤマザキマリ・五十嵐大介4名の作品を数ページずつ掲載している。 ファブリス・ドゥアール 監修 , 藤田幸江ほか 編 ルーヴルNo.9大実行委員会 / 2016年発行 ソフトカバー / 函付 / 日本語 / サイズ: 260×184mm 函にヤケ・シミ・少スレ有。中ページ良好。
-
ニコラ・ド・クレシー / 天空のビバンドム
¥1,540
フランスのバンド・デシネ作家ニコラ・ド・クレシー(Nicolas de Crécy)の作品『Le Bibendum Céleste』の翻訳版です。 ピュアなアザラシのディエゴを操って、自分たちに都合の良い「物語」を作ろうと、市の権力者や悪魔、犬や鶏たちもが争うファンタジー・ストーリー。首だけになったロンバックス教授や乱暴者の悪魔が物語のナレーションを奪い合ったり、無数の人間の集合体で出来た市長が「愛のノーベル賞」をディエゴに獲らせようと企てます。はたまた、犬たちが語る摩訶不思議な人間の歴史まで飛び出して…。「物語」を手中に入れたい者たちの面白おかしいドタバタを、自由奔放なタッチで綴る漫画作品。全ての画材をつぎ込んだという驚異のカラーリングは、フランス漫画の最高峰に位置する記念碑的傑作!(帯より) ニコラ・ド・クレシー 著 , 原正人 翻訳 飛鳥新社 / 2010年発行 / ソフトカバー 帯・ジャケット付 / 日本語 / 200ページ / サイズ: 210×270mm 帯に少スレ・ヨレ、ジャケットに少スレ・少キズ・背に色褪せ有。天地小口に少汚れ有。
-
マッドマックス 怒りのデス・ロード COMICS & INSPIRED ARTISTS
¥7,700
映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の映画本編では語られなかった主人公マックスほか主要登場人物たちの前日譚をまとめたコミックと、65人のコミックアーティストがマッドマックスをテーマに描き上げたアート集を一冊にまとめた完全日本語翻訳版。コミックはマッドマックスシリーズの生みの親であるジョージ・ミラー監督本人と映画本編の脚本家たちが共同執筆。マックスたちの“怒りのデス・ロード"に至るストーリーが収録されています。 ジョージ・ミラー 著 , 柳下毅一郎 翻訳 誠文堂新光社 / 2015年発行 / ソフトカバー 帯・ジャケット付 / 日本語 / 303ページ / サイズ: 258×184mm 帯・ジャケットに少スレ・少キズ・縁角に少傷み有。地に少キズ有。中ページ良好。
-
シンプルの正体 ディック・ブルーナのデザイン
¥1,650
2017年4月から全国を巡回した展覧会「シンプルの正体 ディック・ブルーナのデザイン」の公式図録。ブルーナが60年にわたって手がけたデザインワークを多数収録しています。鮮やかな「足し算と引き算」が生み出す、ブルーナの「シンプルの正体」の焦点を当てたもの。 草刈大輔、服部彩子 企画 菊地敦己 アートディレクション ブルーシープ / 20177年発行 / 第2刷 / ソフトカバー 日本語 / 351ページ / サイズ: 175×133mm 表紙・裏表紙にスレ・キズ・縁角に天地小口にキズ、地・見返しに少汚れ有。
-
Antonio Frasconi / Love Lyrics
¥3,300
SOLD OUT
シェイクスピア、エミリー・ディキンソン、ロセッティら16名の詩人による愛にまつわる詩集。美しい木版画の挿画とカリグラフィーを、ウルグアイ出身でアメリカで活動したAntonio Frasconi(アントニオ・フラスコーニ)が担当しています。 Louis Untermeyer 選 , Antonio Frasconi 絵・カリグラフィー The OdYssey Press / 1967年発行 ハードカバー / 英語 / サイズ: 107×170mm 全体的に経年による傷み・スレ・キズ・ヤケ・汚れ有。見返しの綴じ糸が2箇所外れています。
-
福田繁雄のイラストリック
¥2,200
グラフィックデザイナー福田繁雄のポストカード作品集。各ページにポストカードが2点ずつ収められています。 この自選作品ポストカード集は、こんなカードがほしい、こんなカードをもらった人は楽しむだろうな、というところからグラフィック、特にポスターを収録して見ました。これらの作品は、海外で開催された国際ポスターコンクールで賞をいただいたり、文化交流としてのポスター展に私の代表作ばかりです(テキストより) 福田繁雄 テキスト, デザイン 西武アート・フォーラム / 1990年発行 ソフトカバー / 日本語 / 14ページ / サイズ: 257×183mm 表紙・裏表紙にスレ・キズ・ヤケ・汚れ有。地にヤケ有。
-
6人のガールフレンズ
¥1,100
6人のガールフレンズのエピソードに合わせて街の風景が描かれた一冊。6人目の彼女は、まだ会ったことなも、口をきいたこともないもないみたい。現実と幻想が交錯しているようなお話です。イラストは石田光於が担当、一部折込図版有。 萩原朔美 著 , 石田光於 絵 CBSソニー出版 / 1980年発行 / ハードカバー 日本語 / サイズ: 300×230mm 表紙・裏表紙にスレ・ヤケ・汚れ・縁角に傷み有。ページ内・見返しに少シミ有。
-
ダニエル・クロウズ / ゴーストワールド
¥1,650
SOLD OUT
イーニドとレベッカ、親友、ハイティーン、思春期、変化のな い日常、近づいてくる大人の世界、そしてふたりの異なった未来、本当の世界、 彼女たちの世界、遠いところ、ゴーストワールド、ふたりの女の子の物語。2001年夏、日本でも公開され、話題になったアカデミー賞候補映画「ゴースト ワールド」の日本語版原作コミック。 ダニエル・クロウズ(Daniel Clowes)著 プレスポップ / 2023年発行 / 第4版 ソフトカバー / 日本語 / 80ページ / サイズ: 260×169mm 表紙・裏表紙に少スレ・縁角に傷み・裏表紙に少汚れ有。
-
Francois Bourgeon / 風の漂流者 艦長室にひそむ女
¥3,080
本書は、1980年にFrancois Bourgeon(フランソワ・ブルジヨン)の作画で、フランスのグレナ社より刊行された大河歴史コミックの第1巻目の作品です。フランス革命直前の大きなうねりが、イザボーとアニエスの2人の少女を襲う。3本マストの帆船を舞台に繰り広げられる愛と復讐の人間模様。 「日本につぐ第二のマンガ大国、フランス。そのコミック集成は日本の一部の人々にとって秘められた宝だった。今こそ、その宝が全国のヤングの所有物になる。こんなすばらしい宝物はないと思う。」手塚治虫(帯より) Francois Bourgeon 作・画 , 石森章太郎 監修 講談社 / 1986年発行 / ハードカバー 帯付 / 日本語 / 50ページ / サイズ: 308×228mm 帯にスレ・ヤケ・シミ・汚れ・破れ有。表紙・裏表紙にスレ・キズ・角に少傷み有。遊び紙に蔵書印、赤ペンで日付書き込み有。
-
エマニュエル・ルパージュ / ムチャチョ ある少年の革命
¥1,650
フランスのバンド・デシネ作家エマニュエル・ルパージュの作品。1976年、独裁政権下の中米ニカラグア。教会の壁画制作を任された若い修道士ガブリエルは、「ものの表皮」の奥に隠された美を知り、貧しい村人やゲリラとの接触を経て、革命に身を投ずる。困難な時代を駆け抜けたある少年の成長記録。 自然が創りだす光と影、人の手が作りだす光と闇、 その美しさ残酷さを描き切ったルパージュの手は 私の心臓をわし掴んだまま離してくれない。ー漫画家えすとえむ(帯より) エマニュエル・ルパージュ 著 , 大西愛子 翻訳 飛鳥新社 / 21012年発行 / 初版 / ソフトカバー ジャケット・帯付 / 日本語 / 176ページ / サイズ: 300×213mm 帯にスレ・少シワ、ジャケットにスレ・縁角に傷み・少破れ有。ページ角に傷み有。
-
アイデア別冊 プッシュピン・スタジオ
¥3,080
アイデア別冊のプッシュピン・スタジオの特集号。ミルトン・グレイサー、シーモア・クワストの作品を中心に、ポスターや広告、レコードジャケットや装丁、エディトリアルデザインなど、プッシュピン・スタジオの1954年から1971年までの代表作品を多数収録しています。横尾忠則・小川正隆によるテキストも掲載。 誠文堂新光社 / 1972年発行 / ソフトカバー 日本語 / 200ページ / サイズ: 296×227mm 全体的に経年による傷み・スレ・汚れ・ヤケ・シミ有。背に破れ欠損、ページ内に一部ペン汚れ、ノドに少傷み有。
-
茂田井武 / ton paris
¥2,750
SOLD OUT
天才と称されながら、短い活躍ののち惜しまれつつ急逝した童画家、茂田井武。ぬくもりのある筆致や詩情あふれるモチーフは、現在も多くのファンを魅了し続けています。その茂田井が20代にパリで描き綴った画帳が「ton paris」(トン・パリ)。市場、遊園地、安酒場…… 1930年代のパリの空気を水彩や色鉛筆で優しく鮮やかに写し取った若き日の絵日記は、画家のエッセンスが凝縮したかのような存在感を放ちます。現存する画帳の全ページを掲載し、資料として作品解説・関連地図・略年譜・未発表原稿を収録。(帯より) 茂田井武 著 , 広松由希子 解説 講談社 / 2010年発行 / ハードカバー スリップケース・帯付 / 日本語 / 190ページ / サイズ: 220×150mm 帯に傷み・少汚れ・一部破れ有。スリップケースにヤケ・スレ・縁角に傷み有。
-
Blexbolex / Hors-zone
¥2,420
フランス出身のコミックアーティスト・イラストレーターBlexbolex(ブレックスボレックス)の長編グラフィックノベル。犬に対する罪を犯して姿を消した女性の事件を追う探偵が、暴力と闇の世界に巻き込まれていく物語 「Crimechien」の続編です。不条理な世界が描かれています。不思議な生物が登場したり、各ページのイラストもユニークで楽しい一冊。 ブレックスボレックス Editions Cornelius / 2012年発行 ハードカバー / フランス語 / サイズ: 245×175mm 表紙・裏表紙にスレ・角に打ち跡有。ジャケット欠。
-
Blexbolex / P
¥2,200
約20人のイラストレーターによるアルファベットの絵本シリーズ。フランス出身のコミックアーティスト・イラストレーターBlexbolex(ブレックスボレックス)が"P"を担当しています。"P"から始まるさまざまな単語をグラフィカルに描いています。 ブレックスボレックス Editions l'Edune / 2008年発行 ハードカバー / フランス語 / サイズ: 168×166mm 表紙・裏表紙に少スレ・角に少傷み、裏表紙に少キズ有。
-
谷川晃一 / 線の旅人たち
¥1,100
トムズボックスのメリーさんの絵本シリーズNo.30 谷川晃一「線の旅人たち」。限定798部。ポストカード付。 インクの線の草叢からふいに現われる未知の鳥たち。自動記述の潮だまりに残された小さな魚。公錯する線が織りなす夏の緑陰。夕立のシャワーを浴びて輝く真紅のサンタンカ。すべての絵がデッサンから始まるというわけではないが、デッサンはときに思わぬフォルムを形成し、奇妙なイメージを誘発する。青いガラスのインクびんの底からベン先形の触手が釣りあげる線描の旅人たち。奇妙だがインチメイトな犬。いまという時の記録。谷川晃一 (ポストカードより) 谷川晃一 著 トムズボックス / 1990年発行 ソフトカバー / 日本語 / サイズ: 182×128mm 表紙・裏表紙にスレ・縁角に傷み、表紙にシミ・汚れ・開き跡!?有。背に少傷み、天地にシミ有。
-
峰岸達 / ぼくの町
¥1,100
SOLD OUT
トムズボックスのメリーさんの絵本シリーズNo.27 峰岸達「ぼくの町」。限定798部。ポストカード付。 この本は個人的でセンチメンタルで単なるノスタルジィの本であります。ブリキ屋の息子でイカレポンチのヒサオや、ムシォ帰りのおしの手品師ユキちゃんや、頭が凸凹だっただんご屋のマー坊のことなどを懐かしく思い出します。ひとりで懐かしがっていてもしょうがありませんが.....。そして、この本の制作中に八十四歳で死んだ我が母アイへのレクイエムのようなものであります。レクイエムなどと使い馴れない言葉を使って恥しいのではありますが.....。峰岸達 (ポストカードより) 峰岸達 著 トムズボックス / 1990年発行 ソフトカバー / 日本語 / サイズ: 182×128mm 表紙・裏表紙にキズ・少スレ・少汚れ・縁角に傷み・一部破れ有。背に傷み、天にヤケ、地に少汚れ有。
-
長新太 / 人間物語
¥1,100
SOLD OUT
長新太の15コマ漫画集。「飛ぶ教室」1986年2月発行17号より1994年12月発行52号に連載された漫画を収録したもの。 長さんの漫画を読んでいるとき、わたしはここに書いたようなことを、実はいちいち考えたりはしない。考えないで漫画を見て、心がなんだかほぐされたわ、と思って、本を閉じる。でもそのあと、可愛い膀胱とか、死ぬべき人間を迎えに来た飛行船のことなんかが、妙なときに思い出され、いろいろなことをぐにゃぐにゃと考えたりする。それも楽しい。小池昌代(帯より) 長新太 著 , トムズボックス 企画編集 芸術新聞社 / 2010年発行 / ハードカバー ジャケット・帯付 / 日本語 / 74ページ / サイズ: 210×270mm 帯にスレ・汚れ、ジャケットに少シミ・角と背に傷み有。ちりにシミ、裏表紙の角に打ち跡有。
-
fumiko imano / I’m hungry! portraits of twelve animals
¥1,980
fumiko imanoの作品集。展覧会「im hungry!,12 portraits of animals」にあわせて制作された一冊。映画「12 angry men」(12人の怒れる男)のタイトルからインスピレーションを受けて描いた『”12 hungry animals” 12匹のおなかがすいた動物たち』。 スカーフを巻いて舌をぺろりと出した、つばめの赤ちゃん・ねこ・うさぎ・ハスキー・うま・モモンガ親子・白鳥・ たぬき・エゾりす・きつね・鹿のおなかがすいた12匹を収録しています。 fumiko imano 著 2014年発行 / ソフトカバー 英語 / 32ページ / サイズ: 210×150mm 表紙の縁に少傷み、裏表紙にシワ傷み有。ページ角に少傷み有。
-
Jean Philippe Delhomme / Polaroids de Jeunes Filles
¥2,200
フランスのイラストレーターJean Philippe Delhomme(ジャン・フィリップ・デローム)の作品集。1988年から1992年にかけて、ファッション誌『グラムール』の連載したポラロイドシリーズのイラストレーションをまとめたもの。図版はカラー。 Jean Philippe Delhomme 著 , 川崎あゆみ ほか編 光琳社 / 1994年発行 / ソフトカバー / 函付 フランス語,日本語 / 143ページ / サイズ: 253×130mm 函に経年による傷み・スレ・汚れ有。表紙・裏表紙・背にヤケ・シミ・縁に傷み、そでに折れ有。
-
Wisut Ponnimit / 浪漫史 Romance
¥1,650
タイを拠点に活動するアーティストWisut Ponnimit(ウィスット・ポンニミット)の作品集です。 ウィスット・ポンニミット 安和65 / 2013年発行 ソフトカバー / 中国語 / サイズ: 287×200mm 表紙・裏表紙の縁角に傷み有。元々の紙の性質上だと思いますがページ内にシミ有。