-
Karel Capek / DASENKA
¥8,800
チェコの作家Karel Capek(カレル・チャペック)が愛犬ダーシェンカの生活を綴った一冊。ダーシェンカが家にやってきた子犬の頃から、チャペックと共に過ごし成長していく姿を描いています。かわいいダーシェンカのモノクロ写真とイラストを多数収録しています。日本では『ダーシェンカ あるいは小犬の生活』というタイトルで出版されました。 Karel Capek 著 Ceskoslovensky spisovatel Praha / 1980年 / ハードカバー ジャケット付 / チェコ語 / 107ページ / サイズ: 298×207mm ジャケットに経年による傷み・破れ・欠損・スレ・色褪せ有。天にヤケ有。ページ内に少シミ有。
-
Im Herbst Meine ersten Pixi-Bücher/Serie 2-9
¥1,540
9ヶ月から2歳までの子供向けに刊行された小さなサイズの写真絵本。タイトル「Im Herbst」を直訳すると「秋には」。子どもとお母さんが公園に行きます。子どもが見つけたもの・遊んでいるチャーミングな姿が収められています。 Carlsen if 著 , Lars Wik 写真 Carlsen Verlag Gmbh/ 1979年発行 ソフトカバー / ドイツ語 / サイズ: 100×100mm 表紙・裏表紙に経年による傷み・シワ・スレ・少汚れ有。背に傷み、ページ角に少傷み有。
-
Ich esse Meine ersten Pixi-Bücher/Serie 1-3
¥1,540
SOLD OUT
9ヶ月から2歳までの子供向けに刊行された小さなサイズの写真絵本。タイトル「Ich esse」を直訳すると「私は食べる」。子どもたちの日常の食事風景とあわせて、食事の際に身につけるもの・使うものなどを紹介しています。表情豊かな子どもが可愛いらしい一冊。 Carlsen if 著 Carlsen Verlag Gmbh / 1979年発行, 第2版 ソフトカバー / ドイツ語 / サイズ: 98×98mm 表紙・裏表紙に経年による傷み・シワ・スレ・シミ・汚れ有。背に傷み有。
-
Ich spiele Meine ersten Pixi-Bücher/Serie 1-1
¥1,540
9ヶ月から2歳までの子供向けに刊行された小さなサイズの写真絵本。タイトル「Ich spiele」を直訳すると「私は遊ぶ」。おもちゃ・ぬいぐるみなどで遊ぶ子どもの可愛い写真が収められています。 Carlsen if 著 Carlsen Verlag Gmbh / 1979年発行, 第2版 ソフトカバー / ドイツ語 / サイズ: 98×98mm 表紙・裏表紙に経年による傷み・シワ・スレ・少汚れ、表紙に破れ・欠損有。背に傷み有。
-
ヌーヌー サーカスへいく
¥1,430
ピエロになりたい、クマのぬいぐるみヌーヌーのおはなし。サルとワルツをしたり、ピエロの真似をしてみたり、曲芸師とのアクロバットもおまかせあれ!?夢かな、現実かな。ヌーヌーは、サーカスに入団できるのでしょうか...。ヌーヌーがとっても可愛い写真絵本です。 ヌーヌー おはなし , アンヌ・マリー・ベロー 写真 カラーフィールド / 2009年発行 / ソフトカバー 帯付 / 日本語 / 48ページ / サイズ: 228×182mm 帯・表紙・裏表紙にスレ・キズ有・角に少傷み有。地に少キズ有。
-
James R. Blackman / The Big Book of Tricks and Magic
¥2,420
アメリカの作家James R. Blackman(ジェームス・R・ブラックマン )によるマジックの入門書。初心者向けに40種類のマジックやトリックを紹介。マジックとトリックを少年が実演している写真などモノクロ図版を多数収録。自宅にある日用品を使って、家族や友人を驚かせる方法を学ぶことができます。 James R. Blackman 著 Random House / 1962年発行 / ハードカバー 英語 / 56ページ / サイズ: 286×208mm 表紙・裏表紙・背にスレ・ヤケ・縁角に打ち跡と傷み、裏表紙にキズ有。見返しにヤケ、天地小口・ページ内にヤケ・シミ、ページ内に少汚れ有。
-
谷川俊太郎 , 沢渡朔 / なおみ
¥3,630
SOLD OUT
6歳の私と、私のうまれるずっとまえから私のそばにいた人形のなおみ。遠くを見つめるなおみ。何も話さないなおみ。あなたはいくつ?どんな夢を見るの?なおみという名の日本人形と一緒に過ごす幼い少女の日々を描いた写真絵本です。沢渡朔が写真を担当しています。 谷川俊太郎 作 , 沢渡朔 写真 福音館書店 / 2007年発行 / ハードカバー ジャケット付 / 日本語 / 32ページ / サイズ: 267×200mm ジャケットにスレ・キズ・ヨレ・縁に傷み有。
-
トーマス・ベリイマン / 指で見る
¥1,320
スウェーデンの写真家トーマス・ベリイマンの写真絵本です。目の不自由な子どもたちが、どのように"見ている"かを紹介しています。撮影している半年間、子どもたちと生活をともにしており、おおらかでのびのびとした子どもたちの姿をカメラにおさめたもの。図版はモノクロです。 トーマス・ベリイマン 著 , ビヤネール 多美子 訳 偕成社 / 2009年発行 / ハードカバー ジャケット付 / 日本語 / 69ページ / サイズ: 285×258mm ジャケットにスレ・キズ・ヤケ・縁角に傷み有。本体地に傷み、扉・遊び紙にシミ有。
-
Edith Battles, Florence Harrison / 501 Balloons Sail East
¥3,080
グリーン先生のクラスでは天気について勉強しています。生徒たちは風がどこからきて、どこへ行くのかを知りたいのです。そして、子どもたちは風の方向と行き先を突き止めるために、小学校の全員で科学実験を行うことになりました。 数週間にわたる調査や計画を経て、実験の準備ができました。風が吹いて晴れた日に、学校の子どもたちは、返信用のハガキをそれぞれに付けたヘリウムガス入りの風船501個を打ち上げます。 数日後、最初の2枚のポストカードが戻ってきました。その後、カードはどんどん遠くから届き始めます。子どもたちのいきいきとした表情も魅了的な写真絵本です。写真をFlorence Harrisonが担当しています。 Edith Battles 著, Florence Harrison 写真 Lothrop / 1971年発行 / ハードカバー ジャケット付 / 英語 / サイズ: 252×222mm 図書館の除籍本です。 全体的に経年による傷み・スレ・ヤケ・汚れ有。ジャケットに破れ欠損・書込み・裏面に補修、ページ内と天小口に蔵書印多有。見返しに蔵書印・貸出カード袋・別紙貼付け有。
-
David Ellwand / Ten in the Bed
¥2,200
英語の童謡「Ten in the Bed」に10匹のテディベアが登場です。10匹のテディベアがベットの中で並んで横になっています。一番端のちいさなテディベアが場所がないから「ロール・オーバー!ロール・オーバー!」とリクエストするうちに、1匹ずつベッドの下に落ちてしまうお話です。それぞれ個性のあるテディベアたちが可愛いらしい、イギリスの写真家 David Ellwand (デイビット・エルワンド)の絵本です。お気に入りのテディベアを見つけてください。 David Ellwand 著 HANDPRINT BOOKS / 2000年発行 ハードカバー / 英語 / サイズ: 215×263mm 表紙・裏表紙にスレ・キズ・少汚れ・縁角に傷み有。背ノリ外れ有、ページ外れはありません。ページ角に少傷み、天地小口・ページ縁にヤケ・シミ有。
-
Bruce Mcmillan / Super, Super, Superwords
¥1,980
アメリカ人作家Bruce McMillan(ブルース・マクミラン)の幼稚園の一日を描いた写真絵本です。各ページには、1つの形容詞の3段階の比較をテキストとかわいらしい写真で表現しています。図版はカラーです。 ブルース・マクミラン 著 Lothrop Lee & Shepard / 1989年発行 ハードカバー / 英語 / サイズ: 210×257mm 表紙・裏表紙にスレ・ヤケ・角に傷み有。天地小口・見返し・ページ縁にシミ、見返しに少傷み有。
-
My Dog Rinty
¥8,800
デイビッドはニューヨークのハーレムに住んでいます。デイビッドと飼っている犬リンティのお話です。リンティはなんでもかじってしまう犬でお行儀がよくありません、そのせいでみんなに非難されてしまいます。ある日、デイビッドのお父さんはリンティを手放すことに決めました。仲良しのデイビッドとリンティはどうなるのでしょうか...。写真は、Alexander & Alexandra Alland が担当。リンティの可愛いさが詰まっています。デイビッドの愛情深さも見どころです、ドラマチックな写真絵本。ジャーナリストEllen Tarry(エレン・タリー) , アメリカの絵本作家・イラストレーターMarie Hall Ets(マリー・ホール・エッツ)の絵本です。 Ellen Tarry , Marie Hall Ets 著 Alexander & Alexandra Alland 写真 The Viking Press / 1957年発行 / 5刷 ハードカバー / ジャケット付 / 英語 サイズ: 247×195mm アメリカの図書館の除籍本です。全体的に経年による傷み・ヤケ・シミ・汚れ有。ジャケットに一部破れ・背表紙にシール有。ジャケットと見返しをテープで留めた跡、見返しにスタンプ・貸出カード袋有。
-
Robert Doisneau / L' enfant et la colombe
¥4,950
タイトルは「こどもと鳩」。男の子と鳩のおはなしの写真絵本です。男の子のお父さんは鳥使いです。ある日、男の子はお父さんに鳩をプレゼントしてもらいました。男の子と鳩はどこにでも一緒に行きましたが...。写真はフランスの写真家Robert Doisneau(ロベール・ドアノー)。モノクロ図版。やさしくて天使みたいな男の子です。 ロベール・ドアノー 写真 , James Sage 文 Chene / 1978年発行 ソフトカバー / フランス語 / サイズ: 200×233mm 全体的に経年によるヤケ、表紙・裏表紙の縁角に傷み有。天地小口・見返しにシミ有。
-
Mathias Robert / Sarah
¥1,870
サラはぬいぐるみです。彼女はイギリスからきた、ぬいぐるみのロンに恋をしています。すこし悲しい物語ですが、登場するおもちゃのキャラクターが可愛い写真絵本です。 Mathias Robert 著 Seuil Jeunesse / 2000年発行 ハードカバー / フランス語 / 45ページ / サイズ: 337×235mm 表紙・裏表紙にキズ・少汚れ・角に傷み有。天地に少シミ有。
-
Albert Lamorisse / The Red Balloon
¥2,750
フランスの映画監督 Albert Lamorisse(アルベール・ラモリス)の作品『赤い風船』の写真絵本です。モノクロ・カラー図版。 アルベール・ラモリス 著 Doubleday Books for Young Readers / 刊行年不明 ハードカバー / 英語 / サイズ: 308×219mm 表紙・裏表紙の少キズ・角に傷み有。見返し・扉に少シミ有。
-
Hans Limmer & David Crossley / My Pig Paulina
¥3,850
野原で花を摘んだりするのが大好きな女のこアンゲリカは、足の生えた袋が歩いているのを見つけます。捕まえてみるとかわいい子ブタが中に入っていました。子ブタをパウリナと名付けて家に連れて帰ります。アンゲリカはパウリナととても楽しい日々を送っていたのですが、ある日知らない男の人が玄関に立っていて....。1970年にドイツで出版された写真絵本の復刻版(テキストは英語)です。写真はDavid Crossleyが担当。アンゲリカとパウリナがとってもキュートな一冊です。 David Crossley 写真 ,Hans Limmer 著, Elke Wakefield 翻訳 Scribble / 2016年発行 /ハードカバー 英語 / 48ページ / サイズ: 210×270mm 裏表紙に少傷み有。