-
ムーグ・ノイマン・バッハ 対談: 細野晴臣vs鈴木慶一 甘利俊一vs近藤譲
¥2,200
細野晴臣vs鈴木慶一【音楽とテクノロジーの波打ち際で】、甘利俊一vs近藤譲【コンピュータはバッハの夢を見るか】の対談と、冨田勲【ムーグ博士の大いなる遺産】を収録。 新たなテクノロジーによって形成される現代「音楽」のパラダイム 20・5世紀の音楽を読む! ムーグ〈シンセサイザー〉・ノイマン〈コンピュータ〉・バッハ〈近世音楽〉の大いなる遺産は、20世紀後半の「音楽」に何をもたらしたか。5人の最前線が語るポスト現代「音楽」のゆくえ。(帯より) 細野晴臣 , 鈴木慶一 , 冨田勲 ほか著 日本ソフトバンク出版事業部 / 1988年発行 / ソフトカバー ジャケット・帯付 / 日本語 / 237ページ / サイズ: 188×130mm 帯に傷み、ジャケットにスレ・汚れ・傷み有。天小口にシミ、地に汚れ、ページ内一部折れ、見返しに別紙糊付け有。
-
Music Today No.18 特集:ジョン・ケージ 1912-1992
¥1,870
Music Today No.18、ジョン・ケージの特集号です。 武満徹 監修 , 秋山晃男 編集 リブリポート / 1993年発行 / ソフトカバー 日本語 / 144ページ / サイズ: 240×186mm 表紙・裏表紙にスレ・縁角に傷み、裏表紙に汚れ有。ページ縁と角に傷み、地に汚れ有。
-
細野晴臣 / GLOBULE
¥2,420
SOLD OUT
細野晴臣のアルバム『Making of NON-STANDARD MUSIC/Making of MONAD MUSIC』、レコードの付属本です。丸尾末広、ひさうちみちお、藤原カムイ、諸星大二郎らの漫画、グロビュール対策マニュアル、小説などを収録した一冊。 細野晴臣 著 後藤繁雄 編集・構成 , 奥村靫正 アートディレクション テイチク / 1984年発行 / ソフトカバー 日本語 / 176ページ / サイズ: 178×115mm 表紙・裏表紙にスレ・少汚れ・縁角に少傷み有。背に汚れ小口に微かなキズ有。レコード欠。
-
夢みるバレリーナ
¥1,650
ミラノ・スカラ座とパリ・オペラ座のバレエスクールに通う少女たちを西川治が撮影したもの。図版はカラーです。イラストは糸久昇が担当。 森下洋子 文 , 西川治 写真 , 糸久昇 絵 , 龍山悠一 レイアウト サンリオ / 1978年発行 / 初版 ハードカバー / ジャケット付 / 日本語 / サイズ: 216×155mm ジャケットにスレ・ヤケ・縁角と背に傷み有。天地小口・ページ縁に少ヤケ・少シミ有。
-
エリック・ロメール / 六つの本心の話
¥1,650
フランスの映画監督エリック ロメール (Eric Rohmer)が映画化した6つの短篇集。『モンソーのパン屋の女の子』『シュザンヌの生き方』『モードの家に泊まった夜』『数をこなす女』『クレールの膝』『ときめきの午後』を収録しています。 エリック・ロメール(Eric Rohmer)著 , 細川晋 訳 早川書房 / 1996年発行 / 初版 ハードカバー / ジャケット・帯付 / 日本語 / 285ページ / サイズ: 194×138mm 帯に傷み・汚れ有。ジャケットに少キズ・縁角に少傷み有。地にキズ有。
-
エリック ロメール / 四季の恋の物語
¥4,400
フランスの映画監督エリック ロメール (Eric Rohmer)のシナリオ集。四季の物語シリーズ「春のソナタ」「夏物語」「恋の秋」「冬物語」のシナリオを収録しています。 エリック ロメール (Eric Rohmer)著, 中条志穂・松岡葉子・山岸 貴久美 訳 / 愛育社 / 1999年発行 / ハードカバー / 帯・ジャケット付 日本語 / 275ページ / サイズ: 195×138mm 帯・ジャケットにスレ・少汚れ・縁角に少傷み有。ジャケットの裏面・天地・ちりにシミ有。