佐藤哲也、網中いづる / ふくはなにからできてるの?
日々、身に着けている服。その素材に思いをはせる絵本です。ヒツジの毛、カイコのはく糸、綿花の実のワタ…昔から人々は、身近で手に入る原料からせんいをとりだし、紡いで、織って、縫って、服を仕立ててきました。やがて石油やとかした木材パルプからもせんいをつくることに成功し、いつでもどこでもたくさんの服をつくることができるようになったのです...。暮らしを支えるさまざまな資源に目を向けるきっかけにもなる一冊。
佐藤哲也 著 , 網中いづる 絵 , 網中聖二 デザイン
福音館書店 / 2016年発行 / ハードカバー
ジャケット付 / 日本語 / 32ページ / サイズ: 303×218mm
ジャケットに少スレ・少キズ・ヨレ・一部破れ有。
























